経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その2 2016年10月3日 原発推進のつけを全員に押し付ける経産省 〜「廃炉」費用を「国民」に負担させるなら「原発は安い」の嘘を撤回せよ〜 |
経産省は、原発廃炉費用を「国民」に負担させようとしている。例えば、「原発廃炉費 新電力、負担に反発」(毎日新聞9月28日)をご覧いただきたい。 ≪経産省は27日、電力自由化の課題などを議論する「電力システム改革貫徹のための政策小委員会」の初会合を招集。新電力が送電線を使う際の利用料に廃炉費用を上乗せし、大手が回収する案を提示した。新電力が上乗せ分を電気料金に転嫁すれば、負担は利用者に回る。東京電力福島第1原発の廃炉対策もあわせて議論する。≫ この提案は、経産省がずっと言い続けてきた「原発は安い」に矛盾する。 例えば、次をご覧いただきたい。 ・石炭(熱量当たりの単価が化石燃料の中で最も安い) 発電コスト9.5円/kWh ・LNG(燃料価格のうち液化コストや輸送コストが高い) 発電コスト10.7円/kWh ・石油(燃料価格が高い) 発電コスト22.1円/kWh ・原子力(運転コストが低廉) 発電コスト8.9円〜/kWh ・再生エネルギー 太陽光30.1〜、風力9.9〜/kWh (「各電源の特性と電源構成を考える上での視点 資源エネルギー庁平成27年3月」より、表「各電源の特徴:エネルギー政策の基本的視点」) この原子力発電はどの発電方法よりも安い(8.9円)という表の根拠も信じられないが、「廃炉」費用を原子力発電している電力会社で賄えないのであれば、この表も「エネルギー基本計画」も撤回するべきである。 東京新聞筆洗がユーモアを交えた分かり易い文で指摘しているので紹介する。 「筆洗(9月29日)」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2016093002000133.html ≪夜の繁華街には、なかなか恐ろしい店があって、「安いよ。○千円でいいよ」と誘っておいて、法外な料金を請求する。…しかし、市井では禁じられている行為も政府がやれば、問題にはならぬらしい。「安いよ。原発はお得だよ」と国民に告げ続けても平気なのだ▼だが、福島第一原発の処理に十一兆円以上、他の原発の廃炉にも数兆円はかかる。「核のゴミ」の処理には目途が立たず、費用がどこまで膨らむか上限が見えぬのに、「原発は安い」と言い続ける▼そのツケを誰が払うか。政府が今考えているのは、国民に負担させることだ。電力自由化で好きな電力会社を選べるようにしたはずなのに、経済産業省は「どの電力会社を選ぼうが、原発のツケは全員で」と言いだした▼…。これでは、ちゃんと支払いを済ませた店から「経営難で閉店費用も払えないので、追加料金を」と請求されるようなもの。消費生活センターにでも訴えようか。≫ 経産省・資源エネルギー庁に大嘘をつき続けさせてはならない。 以上 |