人権と報道・連絡会(人報連)ホームページへようこそ。
このウェブサイトでは人報連の活動を紹介するとともに、人権と報道、さらにはメディアの在り方を考えるために参考になると思われる情報を提供します。
Welcome to The Liaison Committee on Human Rights and Mass Media Conduct (JIMPOREN) homepage.

第32回(2016年)シンポ やまゆり園事件と報道検証

人権と報道・連絡会主催の「第32回人権と報道を考えるシンポジウム」が12月3日午後、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約70人が参加した。シンポのテーマは〈相模原やまゆり園事件をどう考えるか~ナチズム・保安処分・福祉行政・報道〉。
7月26日、神奈川県相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者多数が殺傷された事件と報道について、精神科医の野田正彰さん(元関西学院大学教授)、弁護士で監獄人権センター代表の海渡雄一さん、人報連世話人の浅野健一さんが、山際永三・人報連事務局長の司会で討論した。

第308回定例会(2016.7) 鈴鹿殺人事件の裁判と報道

人権と報道・連絡会の第308回定例会が7月22日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約20人が参加した。テーマは〈鈴鹿殺人事件の裁判と報道〉。フリージャーナリスト・今井恭平さんから報告を受けた。

第307回定例会(2016.6) 今市事件裁判・刑事訴訟法「改正」法案と報道

人権と報道・連絡会の第307回定例会が5月20日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約35人が参加した。テーマは〈今市事件裁判・刑事訴訟法「改正」法案と報道〉。人報連世話人の浅野健一さんと山口が報告した。

第306回定例会(2016.4) 刑事訴訟法「改正」法案と報道

人権と報道・連絡会の第306回定例会が4月15日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約30人が参加した。テーマは〈刑事訴訟法「改正」法案と報道〉。人報連世話人の山口が報告した。

定例会日程変更のお知らせ

3月18日(金)に予定しておりました定例会(テーマ:刑訴法「改正」法案と報道/報告者・山口正紀)は、やむを得ない事情により、延期することになりました。異例ですが、その後の定例会は次の日時・場所で開きます。
  4月15日(金)午後6時半
      テーマ:同上・刑訴法「改正」法案と報道     
         於:スペースたんぽぽ
人権と報道・連絡会 事務局

第305回定例会(2016.1) 映画「裁判所前の男」上映とトーク

人権と報道・連絡会の第305回定例会が1月15日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約40人が参加した。テーマは〈映画「裁判所前の男」上映とトーク〉。長編ドキュメンタリー(ビデオプレス・65分)を上映し、主人公の大髙正二さんと監督の松原明さんにお話をうかがった。

第31回(2015年)シンポ 「戦争する国」作りと報道――メディアは戦争法案をどう報じたか

人権と報道・連絡会主催の「第31回人権と報道を考えるシンポジウム」が11月21日午後、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約60人が参加した。テーマは〈「戦争する国」作りと報道――メディアは戦争法案をどう報じたか〉。

第304回定例会(2015.9) 官邸ドローン事件と報道

人権と報道・連絡会の第304回定例会が9月11日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約25人が参加した。テーマは「官邸ドローン事件の捜査と報道」。

第303回定例会(2015.7) 「慰安婦」報道と右派メディアの攻撃

人権と報道・連絡会の第303回定例会が7月31日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約50人が参加した。テーマは〈「慰安婦」報道と右派メディアの攻撃〉。

第302回定例会(2015.5) 「フィリピンの『慰安婦』問題を考える

人権と報道・連絡会の第302回定例会が5月29日夜、東京・水道橋の「スペースたんぽぽ」で開かれ、約30人が参加した。テーマは「フィリピンの『慰安婦』問題を考える」。フィリピン人元「慰安婦」の闘いを追ったドキュメンタリー映画『カタロゥガン! ロラたちに正義を!』(2011年・69分)を上映し、監督のジャーナリスト・竹見智恵子さんからお話を聞いた。

コンテンツ配信