Date: Tue, 5 Aug 97 14:47:24 +0900
From: "堀江  有里" <yuri-h@mbox.kyoto-inet.or.jp>
Reply-To: ymca-s@cup.com
Subject: [ymca:0796] 北朝鮮食糧支援のお願い 
To: ymca-s@cup.com (Cup.Com ymca-s ML)
Message-Id: <199708051447.FML21015@hopemoon.lanminds.com>
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Posted: Tue, 5 Aug 1997 14:28:22 +0900
Lines: 82

          北朝鮮の人々に日々の糧を !
…食糧難克服のための「一口千円」献金のお願い…

+ 主の平和
 平素は、私たちの活動に様々なご支援をいただき感謝していま
す。さて、私たちは、困難な食糧難を経験しているといわれる北
朝鮮に「一口千円」の献金運動を行うことにしました。
 日本政府は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に対して、様
々な理由をつけて援助をしぶっています。しかし、右記のように
北朝鮮は、深刻な食糧難の中にあります。そして栄養不足で餓死
者さえ出ている状況であるとのことです。まして、日本は20世紀
の前半朝鮮を36年にわたり植民地支配をし,北朝鮮に対しては、
賠償どころか公式の謝罪は一切していない関係にあります。さら
に、日米安保条約の下で敵視政策をとりつづけ,北朝鮮が国際的
に孤立するのに加担してきました。
 このような経過をふまえ,私たちは飢餓に苦しんでいる隣国の
人々を助けると同時に,日本が北朝鮮と歴史的な反省を踏まえた
よりよい関係を築く足がかりにしていきたいと考えています。
送っていただいた献金は,NCC(日本キリスト教協議会)、WCC
(世界教会協議会)を通して、朝鮮キリスト教徒連盟の青年に渡
したいと考えています。みなさまの心のこもった献金をお待ちし
ています。                             NCC青年協議会


  アンニョンハシムニカ。私たち在日大韓基督教会青年会全国協
議会は、NCCYの仲間と共に、北朝鮮の食糧難克服のための献金運
動を行います。
在日朝鮮人3世、4世としての日本の地に生きる私たちは、朝鮮半
島は「故郷」という現実感のあるものとは程遠く、ルーツである
「祖国」であります。「祖国」を遠くに感じる私たちにも、実感
させられるのが、朝鮮半島の分断状況であります。南北分断は在
日においても壁を作り、一人ひとりの自己解放を妨げているので
す。朝鮮半島が統一されたなら、私たちはもっと多くの同胞と出
会い、手をつなぎ、力強く日本の差別、抑圧に立ち向かっていけ
るでしょう。日本の同化政策に飲み込まれることなく、在日の子
供たちも豊かに自分につながる民族と出会う場を広げることが出
来るでしょう。
日本において私たちが朝鮮半島の統一のために出来ることは、わ
ずかかもしれません。しかし、統一は願いであります。北朝鮮の
食糧難克服のために、私たちの日々の糧を思い返し、今日食べる
ものがなく、苦しんでいる同胞のために、心のこもった献金をお
願いします。             在日大韓基督教会青年会全国協議会


北朝鮮の飢餓状況…
●冬には,食糧を求め山に入り,雪崩に巻き込まれ命を失った人
たちも多くいた。私の甥もそうして死んだ。「ここで人が死ぬこ
とは,もう珍しいことではない」と弟は,涙を堪えながら話して
いた。飢えによって死んでいく人よりも,栄養失調によって起こ
るパラチフスで命を落とすことが多い,と弟は話した。特に子ど
もと老人たちがパラチフスで命を落とすことが多いという。
 〔ハンギョレ新聞1997年4月28日付,「アジア通信」97年7月号〕
●北朝鮮当局は4月,平壌の国連機関に対する説明会で,5歳以
下の子供のうち32万4千人(15,6%)が栄養失調にあり,134人
が死亡したことを明らかにした。北朝鮮当局が飢餓による死者を
認めたのはこれが初めてだ。      
〔「AERA」,97年7月5日号〕         


  募金目標額:30万円
  郵便振替口座:01050−0−52025
  名義「NCC青年協議会」
    …「北朝鮮食糧支援」とお書き下さい…

 お問い合わせ先 
NCC(日本キリスト教協議会)関西青年協議会
京都市南区東九条東岩本町34−4  〒601
Tel  075−681−3724  Fax  075−681−9150

堀江有里:yuri-h@mbox.kyoto-inet.or.jp