宮城県名取市の東北電力石巻変電所の問題

報告者:電磁波問題市民研究会・事務局長

 宮城県名取市愛島(めでしま)地区に建設予定の東北電力名取変電所問題の続報です。
 東北電力は、名取変電所の出力90万KVAと同規模ということで、石巻変電所へ住民の見学ツアーを企画しました。石巻変電所の出力は90万KVAで名取変電所と同じ規模です。
 石巻変電所は新設時は30万KVAでしたが、その後拡張され、90万KVAに出力拡大となりました。拡張された正確な時期は、東北電力が説明しないのでわかりません。しかし、正門前の案内図は新設当時のまま、30万KVAと示されています。案内図というのは、その施設の顔なのですから、変更した時点で書き換えるべきです。出力変更については、周辺住民には説明がありませんでした。2013年1月26日に開催された、東北電力主催のパネル展では、石巻変電所正門前の案内図が現状で合わないのではと、住民が質問したのに対し、対応した東北電力社員は「(案内図は)電気の流れを知らせる目的だから問題ない」と答えのです。それでも住民が食い下がったら、上司が出てきて、「検討します」と答えたので、その場は収まりましたが、なんとも不誠実な態度です。

東北新幹線沿線火災事故の怪
 2012年10月31日午前10時20分ごろ、名取市愛島塩手の納屋で出火騒ぎがあり、近くを走る東北新幹線東京―盛岡間の上下線で、運転を一時見合わせる事故になり、この事故で約1万8千人に影響が出ました。その納屋は新幹線線路から数十メートルで、近くには新幹線の変電設備があるのです。消火活動にも影響があったため、消防から架線への送電を止めるよう要請されたJR東日本は、白石蔵王―仙台間の架線を停電させたのです。
 これだけの事故なのに、その後警察も消防も原因不明としており、あいまいな状態が続いています。火事のあった納屋は、電気が通って無く、無人の状態でした。住民たちがJR変電所周辺を測定器で測ったら、76ミリガウスと高い値が出た場所の近くに、納屋はあります。もちろん、何が原因かはわかりませんが、こうした不自然極まりない事故に対して、徹底した原因究明がされるべきです。


会報第81号インデックスページに戻る