東京都新宿区西早稲田2−3−18−24 NCC女性委員会
TEL03−3203−0372 FAX03−3204−9495 |
キリスト者女性のネットワーク 情報No.13 |
「すべての暴力を克服する10年」関連
●NHK第7回裁判報告集会 NHK「女性国際戦犯法廷」改ざん番組はどう作られたか
―ビデオ・アクティビストが映像から読み解く―
日時 2002年9月4日(水)午後6:30(開場6:00)
会場 東京芸術劇場中会議室(JR池袋駅西口徒歩2分)
参加費 700円
昨年7月24日、「女性国際戦犯法廷」ドキュメンタリー番組改ざんの責任を問うため、NHKおよび制作会社らを訴
えた裁判に朗報です。私たち原告側は、問題のNHK改ざん番組(昨年1月30日放映、40分)のビデオとVAWW−NETジャパン・ビデオ塾制作の「法廷」の全記録ビデオ『沈黙の歴史をやぶって』(64分)の両方を同時に法廷で検証することを要望していましたが、裁判所がそれを許可したのです。それで、9月4日(水)午前10時から東京地裁での第7回口頭弁論で、二本とも法廷で一挙に上映されることになりました。この裁判の節目になる重要な機会ですので、傍聴席を埋め尽くして、証拠ビデオの検証を見守ってください。
今回の報告集会では、NHK番組がどのように「法廷」を歪曲したか、映像の分析を通して点検するために、ビデオ・アクティビストの北原恵さんをお招きします。番組のどこがおかしいのか、何故そうなったのか、それをどうやって見破るのか、やさしく詳しく解説していただきます。
NHKなど被告側はいまだに、右翼の執拗な妨害行為など番組に関わる事実の大部分を認否しようとさえしません。
しかし、提案された番組とは似ても似つかない内容の番組として放送されたこと、それはNHKが言うような「編集上の通常の改編の域」を大きく逸脱したものであったことを、NHKに認めさせ、謝罪させるための追及は続きます。
NHK側の責任を明らかにする判決を得るために、裁判支援の輪をさらに広げたいと思います。
メディア・ファシズムといわれるこの時代に、メディアの責任をうやむやにしないためにこの裁判の意味を改めて考える貴重な機会ですので、ぜひともご参加ください。
***** プログラム ******
あいさつ ・・・松井やより(原告/VAWW−NETジャパン代表)
NHK第7回裁判報告 ・・・弁護団から
講演 ・・・北原 恵(甲南大学教員)
映像から読み解く「番組はどのように破壊さ れたのか」
*******************
○NHK裁判第7回口頭弁論 9月4日(水)午前10時 東京地裁103号法廷
傍聴席を満杯に!それが私たちの何よりのメッセージになります
○NHK裁判第8回口頭弁論 11月27日(水)午前11時(夜は報告集会。今から予定しておいてください)
主催:「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)
Tel&Fax 03−3818−5903(番号が変わりました)
●9・11から一年 平和を祈念する宗教者のつどい―暴力のない平和な世界をつくろう
日時 2002年 9月 8日 (日) 午後 5:00〜6:30 6:30〜は祈りの平和行進を行います。
会場 築地本願寺 蓮華殿 地下鉄日比谷線「築地」下車 築地本願寺方面
出口よりすぐ。寺に入り向かって左手が蓮華殿。
9・11米国で起きた事件から一年。戦争という暴力が「正義」の名のもとに正当化され、いのちがモノのように破壊されています。また今秋の臨時国会では、日本を戦争体制国家とする「有事法制」が整えられようとしています。仏教・キリスト教・イスラム教など、宗派・教派を超えて共に平和を求めて祈り、暴力のない世界をつくるために、心をあわせ行動したいと思います。みなさん、どうぞご参加ください。
プログラム
第1部 紙芝居「おじいさんのできること」
世の中のできごとに憂いをもった一人のおじいさんが「わたしに何ができるか」と考えます。
子どももおとなも一緒になって、おじいさんのメッセージを聴いてみませんか。
語り:天野文子さん(日本バプテスト連盟信徒)ほか
第2部 祈り
宗派・教派を超えて、共に祈りましょう。祈りの最後で、「宗教者共同平和宣言」を読み上げます。
第3部 祈りの平和行進(6:30頃〜)銀座方面へ向けて行進します。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット 150-0045 東京都渋谷区神泉町8-7 日本山妙法寺
TEL03-3461-9363 FAX03-3461-9367
平和をつくり出す宗教者ネット(略称:宗教者ネット)は、宗派・教派を超えて平和の祈りと行動を国内外に広めていこうと2002年4月に発足しました。宗教者は「いのちの尊厳をまもり、平和憲法を堅持する」ことを宣言し、祈りつつ、行動しています。宗教者ネットに関する資料をご希望の方は、事務局までお申し出ください。