東京電力の検査不正を踏まえた
関西電力の自主点検調査に関する質問書



2002年10月9日
関西電力株式会社御中

昨日(10月8日)、貴社の本社で行った交渉(私達が9月11日提出した質問書に対する貴社の回答)で、回答が漏れていた分に関して、改めて質問をいたします。早急にお答え頂くよう、よろしくお願いいたします。

1. 上ぶた管台の検査結果について、「問題となるような損傷はない」とのことですが、「問題となるような損傷」とはどのような損傷を指すのでしょうか。管台の場合に長さ ○○mm、深さ○○mmという形で、「問題となるような損傷」の定義を具体的に説明してください。

2. 上ぶた管台の渦電流探傷検査に用いたプローブには回転式コイルが使用されているのでしょうか、あるいはボビンコイルなのでしょうか。また渦電流探傷検査機器のメー カーおよび名称を明らかにしてください。

3. 渦電流探傷検査は「十分な精度を有している」とのことですが、管台の厚みの場合軸方向に深さ ○○mm、円周方向に深さ○○mmという形で(または管の厚みのパーセンテージで)、具体的に精度を明らかにしてください。また、その検査精度は、中にスリーブをもち外に容器蓋のあるような管台の実際の姿で確認されたものですか、それとも管台だけを取り出した状態で確認されたものですか。そのようなことが分かる文献を提示してください。


★関西電力、地域共生・広報室エネルギー広報グループからの電話回答(10/18)

一番から三番をまとめて回答させていただきます。

5年以上前の検査であり、かつ本体は廃棄しており、廃棄した本体のデータを保管することとしていないことから現時点ではよくわかりません。現在11月15日の総点検の報告に向けそのことも含め、調査をしており、その中で分かればお知らせします。
現時点ではこのような答えになります。

質問:回答は原子力本部だけで作成したものですか。
回答: はい、回答は原子力本部が作成しました。


★上記回答の後、関西電力が電話で述べた点
●「問題となるような損傷」の定義は、「検査のやり方で決めている」。
●「問題となるような損傷」の回答の根拠は、国に報告した「損傷ゼロ」に基づいている。
●国に報告した資料は、現在探している。
●取り替えた上ぶたは検査しないことになっている。
●上ぶたのように取り替え機器のデータは、保管を義務づけていない。よって、廃棄している恐れがある。データが存在するかどうかは、現時点では分からない。



トップ