関西電力社長 森 詳介 様
2007年12月4日 1.プルサーマル再開発言について11月26日の定例記者会見で森社長は、高浜3・4号機でのプルサーマル再開について言及し、福井県議会の12月議会で再開同意を得られれば、MOX燃料製造の正式契約に進みたい旨を表明しました。 プルサーマル計画は、美浜3号機事故により中断しました。その後貴社は、「まずは、美浜3号機事故の再発防止に向けて全力で取り組む」、「現時点ではプルサーマル再開について言及できる段階にはない」と発言してきました。その後も、耐震安全性の問題など新たな問題が生じています。 (1)プルサーマル再開との関連で、下記の諸点に即して、回答してください。 [1]大飯2号機の大幅な減肉が確認されたことは、貴社の美浜3号機事故後の「総点検」が極めてずさんであり、美浜3号機事故の教訓は未だ生かされていないことを示しているのではありませんか。 [2]貴社の原発では、今年度だけで既に20件もの事故やトラブルが頻発しています。美浜2号機の蒸気発生器管台入口の内表面で技術基準を上回る傷が確認されました。これは、インコネル600で予想外に早く傷が進展していることを意味しており、PWR原発全てに共通する深刻な問題です。重要な機器で劣化が進んでいる現実に対処することが、プルサーマルより優先するのではありませんか。 [3]貴社の原発では運転開始から30年以上の原発が5基となり、老朽化が進んでいます。それにもかかわらず、定期検査の間隔を、現行の13ヶ月から18ヶ月、24ヶ月に延長しようとしています。これは、老朽原発の安全対策を念入りに行うことに反するのではありませんか。 [4]貴社の耐震安全性に関するバックチェックについては、来年3月に中間報告を出し、最終的な報告は2009年9月となっています。耐震安全性のバックチェック評価の方が、プルサーマルより優先するのではありませんか。 2.美浜2号機のA蒸気発生器管台での傷について (1)1次冷却水による応力腐食割れがインコネル600で多発していることは従来から問題になっていたはずです。貴社の原発でも、2004年に大飯3号機の上蓋管台で貫通亀裂が発見され、続いて高浜1号機の炉内計装筒管台でもひび割れが見つかっています。 [1]これまで美浜2号機の蒸気発生器管台の内側を検査しなかったのはなぜですか。 [2]上蓋管台や炉底管台について貴社は、アレニウスの式等を用いて応力腐食割れの発生と進展予測を行っていました。今回見つかった傷は、何万時間で発生したことになるのですか。また、予測ではどうだったのですか。 (2)貴社は、高浜2、3、4号機、大飯4号機の4基について蒸気発生器管台の検査を順次実施するとしています。 [1]この4基以外の原発全てについて、蒸気発生器管台の検査の実施時期とその結果を明らかにしてください。 [2]現在定期検査中の高浜2号機以外の3基については至近の定検で検査するとのことですが、傷が存在する可能性は否定できません。なぜ即刻検査しないのですか。 2007年12月4日 グリーン・アクション 代表:アイリーン・美緒子・スミス 京都市左京区田中関田町22−75−103 TEL 075-701-7223 FAX 075-702-1952 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会 代表:小山英之 大阪市北区西天満4−3−3 星光ビル3階 TEL 06-6367-6580 FAX 06-6367-6581 (07/12/12UP) |