今日(3/27)の政府交渉を踏まえて提出した要請質問書

1.<保安院に対して>
2012年3月13日に原子力安全委員会ストレステスト検討会で提出された「総検第5-3号」(p.7および添付−2)に記載された「1.88秒」は関西電力から正式な提出をうけたわけでも、保安院が検討・評価した値でもなく、保安院として審議を経て了承した正式な値は耐震バックチェック中間報告にある「2.16秒」です。
「総検第5-3号」から「1.88秒」が掲載されている箇所を削除し、釈明をすることを要請します。

2.<安全委員会に対して>
保安院が正式な報告を受けていない数字(「1.88秒」)を、保安院が安全委員会の検討会の資料として提出したという事実が明らかになったことを踏まえ、安全委員会として、当該資料の再提出と説明を求めることを要請します。

3.<保安院に対して>
本日の交渉で、安全委員会は、ストレステストの「確認」について、「保安院のプロセスを確認したのであり、安全性の判断は行っていない。一次評価のみでは不十分で、安全性の評価は一次と二次をあわせなければ出せないと」述べた。
これを踏まえ、保安院として、再稼働の安全性が確認されたと言えるのか

4.<資源エネルギー庁>
滋賀県議会、小浜市議会、大津市議会、越前市議会、京都府議会、関西広域連合、京都府知事、滋賀県知事などからの再稼働を懸念する意見書・申し入れ・意思表明に対して、経産省としての見解を示されたい。

5.<保安院に対して>
3月初旬に滋賀県から文科省に、要請されている大飯原発等福井にある原発のSPEEDIシミュレーション結果を速やかに提供すること。滋賀県などに行く場合には、そのシミュレーション結果を持っていき、住民に示すこと。

6.<資源エネルギー庁>
安全委員会が「安全判断をしたものではない」と述べている中で、経産大臣など4閣僚はどのような根拠で、「政治判断」を行うのか。

7.<保安院>
滋賀県や京都府、大阪などの近隣府県でも市民が参加できる説明会を開催していただきたい。宮津市長から要請のあった宮津市民への説明については、東京の保安院から説明に行っていただきたい。


(12/03/27UP)