比嘉です。
At 7:24 PM +0900 99.10.21, TSUCHIDA Takenobu wrote:
> 土田@那覇です。
> >
立法院棟を来月解体/県が与党3会派に説明
> 2)立法院保存再生・保存ページ:
> http://www.okinawa-u.ac.jp/~tsuchida/suit-info/assembly/index.html
このページに依れば「旧「立法院」は、復帰前、米軍統治下における立法府だった。
1972年5月15日の復帰後は、その立法院建物がそのまま県議会庁舎となった。
その旧立法院議事堂は、文字どおり、沖縄戦後史の生き証人といえる。」
とあります。手元にある「沖縄戦後50年のあゆみー激動の写真記録」を
見ると、琉球政府主席公選を要求する請願隊が立法院前で警備隊とにらみ
あっている写真(1966年)、教公二法(教職員の政治行動の制限や争議
行動の制限)を阻止したデモ隊が立法院を取り囲んでいる写真(1967年)
があります。2万人だそうです。すごい人。うちの親もいったかもしれない。
復帰のときの表札の除幕式の後ろにも写ってる。
なにかあれば皆ここに集まって抗議行動をしたのでしょう。
そういえば、この年はじめにはわたしもこの建物の前の歩道に座って、
野中さんを待ったっけ。
1954年に建てられ今は45才のこの建物を支えているのは、コンクリート
の柱だけではなく、戦後の沖縄のさまざまな運動に関わってきた人々の記憶
なのではないかと思う。
解体工事の予算はこの7年間毎年計上され執行されずにきたとホームページに
ありますが、ここへきて年内解体、跡地は駐車場という性急な決定は、いった
いなんなのかと思う。
平和資料館の歴史捏造問題では沖縄戦の記憶を、そして、この立法院の解体で
は、戦後沖縄の闘争の記憶まで消し去ろうとしているかのような気がします。
日本から切り離されても独自の闘争によって権利を勝ち取ってきた沖縄の人
たちを誇りに思っているというのに、その記憶の詰まった建築物を壊してまで
だれが県庁にこれ以上駐車場がほしいなどと思っていると判断してるんだろう。
いったいなんのために、誰のために。
> 3)解体するに要する公金を支出するな、という住民監査請求を行うべしという意見
> が出ています。
> ご意見をお寄せ下さい。また、沖縄県に住所がある方で、その住民監査請求者になっ
> てもよいという方、ご連絡下さい。
本籍が沖縄、ではだめなんですよね。
*****************************************************************
比嘉明子 higa@jca.apc.org http://www.jca.apc.org/~higa/
日米新ガイドラインに服従なんかしませんよ〜だ。のページ
http://www.jca.apc.org/~higa/anti-guideline/index.html
*****************************************************************