福岡の柴田です。
> 【抗議申し入れ】駐福岡アメリカ総領事館(福岡市中央区大濠)宛
> ☆呼びかけ団体:「ガイドラインに反対する」ネットワーク
> (連絡先)福岡市南区玉川1-16 TEL092-553-0358
日時は12月22日(火) 昼12:00集合(時間が繰り上がりました。時間厳守)
集合場所は福岡市中央区の大濠公園の西側、アメリカ総領事館の前にある警察の詰め
所の裏あたりにある黒門川の橋の上です。
今のところ参加者が少なくてちょっとサマにならない状況なので、参加可能な方はど
うぞよろしくお願いします。
> 【ビラまき・街頭宣伝】
> 12月19日(土)17:00〜
> 福岡市中央区天神 岩田屋本店(西鉄福岡駅コンコース)前にて
時期が時期だけに、宝くじ購入の長い行列を目の前にしてのアピールとビラまきでし
た。
*************************************************************************
抗議!!英・米両軍のイラク攻撃
日本政府は加担を撤回しよう
12月17日午前7時前、米国はイラク攻撃を開始しました。英国も軍事力を投入し
この一方的な殺戮に同調しました。そして、その後も艦船からの巡航ミサイル
や空爆による攻撃を続行しています。
【ただちに攻撃を中止せよ】
この攻撃には何の根拠も正義もありません。逆に国連憲章や国際法にも違反し
ている犯罪行為です。16日には国連安全保障理事会が国連大量破壊兵器破棄特
別委員会(UNSCOM)のバトラー委員長報告書をもとに緊急協議をはじめたばか
りでした。今回の英米両国による攻撃は国連の査察制度に打撃を与え、大量破
壊兵器拡散を防ぐための国際的枠組みを崩壊させるだけのものです。アナン国
連事務総長は攻撃後「国連と世界にとって悲しい日だ。」との声明を発表しま
した。繰り返します。今回の攻撃には何の根拠も正義もありません。ただちに
攻撃を中止すべきです。
【英米は住民を殺裁している】
攻撃によって被害を受けるのは、イラクに住む人々です。すでに多くの死亡が
確認されていますし、こどもが傷ついています。しかも、長い経済制裁で医療
品が少なく充分な治療ができないと報道されています。また、攻撃で水道管が
破裂するなど生活施設が破壊されています。軍事施設を攻撃したというクリン
トン大統領の演説とは異なって犠牲になっているのは住民の命と生活なので
す。しかも、もし演説にあったように「核及び生物・化学兵器の製造能力を破
壊し」たのであれば、その種の兵器の犠牲になるのもまた住民です。クリント
ン大統領は大量破壊兵器査察に非協力だということを理由にして攻撃を始めま
したが、それは住民の生命を奪い財産を破壊する行為を正当化しません。
【小渕首相は攻撃支持を撤回せよ】
小淵首相はこの両国のイラク攻撃にただちに支持を表明しました。国連安全保
障理事会では中国が「断固反対する」と表明したように常任理事国の多くが厳
しく英米に抗議するなかで武力攻撃支持を表明しました。平和憲法を有する日
本の首相が行うことなのでしょうか。しかも、今回の攻撃は他国の政権打倒を
企図しています。このような政治目的を含む軍事行動を日本政府が支持してよ
いのでしょうか。今回の小渕首相の外交は一方的な越権行為です。この政治的
判断は間違っています。ただちに撤回すべきです。
【日米新ガイドライン安保は廃止しよう】
今回のように英米の残虐行為に日本が加担することが日米新ガイドライン安保
の姿です。過日の日米共同声明によれば、日米安保の範囲はアジア・太平洋と
なっています。イラクは西アジアなのです。米空母エンタープライズが派遣さ
れている海域に強襲揚陸艦ベローウッドがまた、沖縄と佐世保からは海兵隊が
向い、嘉手納基地からはF15が急派されています。今回の攻撃で実態は明らかに
なりました。日米新ガイドライン安保の廃止を求めます。
【新ガイドライン関連法案を廃案へ】
さらに、来年の1月19日から始まる国会で周辺事態措置法案など新ガイドライン
関連法案が審議されようとしています。今回の攻撃と臨戦態勢はこの法案がい
かに危険なものであるかを明らかにしました。わたしたちはこれらの法案の廃
案を求めます。
【抗議しましょう】
みなさん、日本、米国、英国の各国政府に抗議し、イラク攻撃を中止させまし
よう。
「ガイドラインに反対する」ネットワーク
福岡市南区玉川1-16
電話&FAX 092-553-0358
*************************************************************************
なお、電子メールでの問い合わせには当方で応対できます。
柴田 一裕(Kazuhiro Shibata)
kshibata@mtci.ne.jp
http://w32.mtci.ne.jp/~kshibata/
3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月