こんばんは安里です。
現在、久米島(大田知事の地元)に住んでいますが、結果を受けて
地元は静かです。ショックは大きいと思います。
こっちの経済に与える影響は大きいですから。
知事選の結果に関してはショックでしたが、それだけ経済に対しての
期待が大きいということでしょうか。
向こうが選挙運動うまかったとも言えるかと思います。
稲嶺さんの北部に軍民共用の空港というのが県外移設、国外移設に比べて
現実的とは思えないのですが、場所の選定してないといいつつ
さっそく候補地の話が湧いてくるあたりは、それはないだろうという気持ち
でいっぱいですね。
沖縄のやんばるは世界遺産にしてもいいくらいだと思うのですが、そこを
開発して潤おうというのは。。。
基地に頼らない経済を作る。
稲嶺さんも経済人ならそういうことを言ってほしかったなぁ。
経済人のトップが知事のせいで不況だ〜などと言うことよりも、
不況を打破する行動をなぜ知事選に出る前に努力しなかったのだろう。
ということで、あまり経済でも期待できんのですがいかがでしょうか。
さて、返還された場所として、北谷の発展は目覚ましいものがあります。
ジャスコ、ミハマ7プレックス、ボウリング場などなどもぞくぞく誕生し、
ナイトマーケット(フリーマーケット)でも若者は集まってと、
現在、沖縄で一番の集客力があるのではないかと思います。
この北谷の発展は沖縄にとっての光なのではないかと思います。
大田さんのおかげで発展したのではない。と、稲嶺さんは言ってましたが。
なるほど、市民の力で基地の後に発展は作れるという一つの証明では
ないでしょうか。
At 0:56 AM +0900 98.11.19, higa akiko wrote:
> 今回の「敗北」の反省が、稲嶺氏の大ぼけをかましそうになったときのための
> 運動に活かされなければと思います。
> なまいきかもしれませんが、沖縄のなかでもそのことが議論されてほしいと
> 思います。
> 本土にすむわたしは、なにができるのか、どれだけのことができるのか今は
> わかりませんが、冷静に考えたい。
まだまだ政権交替がはじまったというか、ピンと来ていない部分が
県民の中では多いのではないでしょうか。
ただ、政府の言いなりになりそうだという人なので、比嘉さんの言う通り
よく見てないといけないと思います。
普天間の跡地うんぬんではなく、沖縄県として経済問題と基地問題を切り離して
考えられるように、がんばっていきたいですね。
経済の発展、自立は基地問題の解決に繋がるが、しかし、それは代償として
誰かが犠牲になるのでは同じ問題が堂々回りするだけです。
県民の力を結集させてがんばって自立経済をつくり出したいと思います。
P.S
大田知事、8年間おつかれさまでした。
沖縄はきっと目覚めたと思います。
知事の行動で心を震わせて、沖縄は変わりました。
あらためて沖縄を見つめて、沖縄が好きになった人も多いと思います。
僕もまたその一人です。
もうすぐ21世紀です。21世紀中に沖縄から基地を無くして
今の自然、文化をそのままいつまでも継承していけるように
がんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。
□□□□□□ こずくクリエイト □□□□□□□□□□□□□□
□ こずくクリエイト:http://kozuku.com/
□ *通称「こずクリ」の愛称で可愛がってください(*^-^*)
□ E-mail:webmster@kozuku.com(安里 努)
■■■■■■ ちゃんぷるーメーリングリストもよろしく! ■■
http://kozuku.com/chanpuru/index.html
3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月