Date: Sat, 14 Nov 1998 17:43:43 +0900 (JST)
X-Sender: kaymaru@mail.jca.ax.apc.org (Unverified)
Mime-Version: 1.0
To: aml@jca.ax.apc.org
From: "MARUYAMA K." <kaymaru@mail.jca.ax.apc.org>
Subject: [keystone 800] 『教えられなかった戦争・沖縄編』1(上映会)
Cc: keystone@jca.ax.apc.org, pmn@mail.jca.ax.apc.org
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 800
Precedence: bulk
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org

ビラから転載です。(aml、keystone、pmnに同報)
===============================================

『教えられなかった戦争・沖縄編 阿波根昌鴻・伊江島のたたかい』

                  上映についてのお知らせ

 3年の製作期間を経て、ようやく『教えられなかった戦争・沖縄編』を上映する運
びとなりました。
 この作品が、現在の沖縄を含めて日本の状況を理解する一助となることを確信して
います。一人でも多くの方々にこの作品を観ていただき、平和運動がより発展するこ
とを願い、全国でこの作品が上映されるよう、皆様のご協力をお願いいたします。
=====================

『教えられなかった戦争・沖縄編』上映賛同人
「伊江島土地闘争を生かす会」呼びかけ人  名簿
(略)
=====================
『教えられなかった戦争・沖縄編』完成をむかえて

私は、この作品で初めて映画製作に携わりました。
 撮影で何度も沖縄・伊江島に行きましたが、そこにあるものはそれまでの私の認識
をはるかに越える現実の重みでした。高速道路では隣の車線に迷彩色のトラックが走
り、伊江港では米兵が談笑しているのです。生活と軍隊があまりに密着したこの島で
、その現実を受け止め、なお闘っている島の人たちの明るさにはただ驚くばかりでし
た。東京に戻れば軍隊や戦争の空気は全く感じられず、現在着実に戦争への準備がな
されていることなど信じられません。
 しかし間違いなく戦争は再び起こされるであろうし、沖縄の人たちはそれを肌で感
じ取っています。そして本土の人たちに目を覚ますように、現実を見るように訴えか
けているのです。
 この作品を観て下さった方々が、かつて沖縄で何が起こったのか、そして今何が起
こっているのか、知っていただけたら幸いです。
 最後にこの作品にかかわって下さった全ての方々、特に伊江島ムチドゥタカラの家
の皆さんに感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
 そして一人でも多くの方々にこの作品を観ていただきたいと思います。

 助監督 横手三佐子

=====================

上映スケジュール
        
1998年12月18日(金)14:00〜、19:00〜 シニアワーク東京(飯田橋)
   12月19日(土)14:00〜、18:00〜 豊島公会堂(池袋)
   12月20日(日)14:00〜      シニアワーク東京(飯田橋)
  主催:映像文化協会(045-981-0834、ファックス045-981-0918)

1999年1月31日(日)14:00〜、18:00〜  相模原南市民ホール
                   (小田急線相模大野駅徒歩約10分)
         問い合わせ:042-752-4544 地方自治研究室(鈴木・平林)
   2月20日(土)18:30〜      武蔵野公会堂
                   (吉祥寺駅公園口徒歩2分)
         問い合わせ:0422-48-0410(川島)
   3月13日(土) 時間未定 女性総合センター・アイム(立川)
         問い合わせ:042-525-9036 立川テント村(大洞)
   3月15日(月)〜3月22日(月) 千葉にて1週間連続上映会 詳細未定
         問い合わせ:043-227-1347 千葉高教祖(矢野)
   3月20日(土)〜3月21日(日) 時間未定 横浜駅前県政会館
         問い合わせ:045-303-2832(又賀)
=====================
『教えられなかった戦争・沖縄編』完成に合わせて刊行!

亀井淳+反戦平和資料館「ムチドゥタカラの家」

『反戦と非暴力 阿波根昌鴻の闘い(仮題)』

予価1000円、A5判 128ページ

 伊江島のタッチュー(城山)のように屹立する阿波根昌鴻さん。
島ぐるみ土地闘争の不屈の闘いを記録者・阿波根さんの目で再現する名著『人間の住
んでいる島』の普及・解説版。

発行:高文研(千代田区猿楽町2-1-8)
   電話:03-3295-3415、ファックス:03-3295-3417

===============================================

 「反戦地主重課税裁判」で阿波根さん敗訴の判決(11月10日)を出した5人の
最高裁判事(園部逸夫、千種秀夫、尾崎行信、元原利文、金谷利廣)には是非見ても
らいたいものです。

*************************************************************
 MARUYAMA K.  kaymaru@jca.ax.apc.org
    2GO GREEN
  http://www.jca.ax.apc.org/~kaymaru/2GG_JCANET.html


  • 1998年
  • 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

    キーストーンメーリングリスト 目次