Date: Fri, 11 Sep 1998 23:37:00 +0900
From: 加賀谷いそみ <QZF01055@nifty.ne.jp>
Subject: [keystone 633] ミサイル問題
To: keystone@jca.ax.apc.org
MIME-Version: 1.0
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 633
Precedence: bulk
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org

秋田魁新報(9/10)によると、
 秋田県では、寺田知事名で、武田良輔県東京事務所長が、北朝鮮のミサイル発射問題
で、9日、総理大臣、外務大臣、防衛庁長官に要請文を出しました。
内容は「秋田県民は大きな脅威と怒りを覚える」とし、政府に対し「(北朝鮮が)二度
と他国に向けてミサイルを発射することのないよう強く抗議するとともに、実効ある措
置を講じられるよう要請」し、「ミサイルの発射が日本海及び東北地方に向けたもので
あったにもかかわらず(中略)国民には十分な情報が提供されず、長時間にわたり不安
なまま放置されたことは誠に遺憾」であるので、政府に情報収集・提供体制の整備と、
関係公共団体への的確な情報提供を求めているとのこと。ミサイル問題発生後、国から
県への正式な情報提供はなく、県が入手した情報は「早期警戒情報」のみ。
 青森県では3日に県海洋対策協議会(会長・木村守男知事)が、実験中止を求める要
望書を外務省などに提出。岩手県では県が適切な措置を求める要望書を官房長官らに提
出。
また、同日の河北新報の記事によると、
 陸上自衛隊秋田駐屯地の飯島射撃場誘致問題で、6月定例会で誘致問題の白紙撤回を
求める陳情を全会一致で採択したにもかかわらず、国会関係者の紹介で、町議5人と佐
藤邦夫町長が、7月13日、防衛庁を訪れ、久間章生長官(当時)に誘致を陳情してい
たことが9日明らかになりました。
 陳情は町議会事務局は関知してないとし、町議らも町議としてではなく、個人として
陳情に行ったもので、旅費なども私費で行い、公務ではないと説明しています。これに
対し、石井孫一議長らは、議会の決定を無視した行為であり、議会の内規として、町外
に出る際は議会事務局に届けることになっている、場合によっては問責決議の対象にな
るのではないかと話しているとのことで、町長派と反町長派の対立は避けられない情勢
だと。町長の借金6億1千80万も絡んでいることから一部町議からは「公私混同」と
いう批判の声もあがっているとのこと。
 
 これらの裏にどんな仕掛けがあるかは想像するしかありませんが、気になる記事でし
た。

 VAWW-NETニュース6号に寄せられた投稿によりますと、ミサイル問題の報道があった
翌日から、朝鮮学校へ脅迫電話が連日かかって来るようになり、チマ・チョゴリを着た
女子学生に対する性的嫌がらせ、暴行が続いているとのことです。以下一部を紹介しま
す。
------------------- 
 私の脳裏には、数年前の「チマ・チョゴリ切り裂き事件」がよみがえった。あのとき
も、共和国の「核疑惑」がきっかけだった。また、何の関係もない朝鮮学校の子どもた
ちが狙われると思うと、不安と憤りで身体が震える。
 こうした脅迫や攻撃の的とされるのが、いつもチマ・チョゴリを着た少女であるとい
うことが、とくに我慢ならない。これは日本社会の底流に見え隠れする朝鮮人差別のあ
らわれであり、さらに女の性が脅かされたということである。脅迫電話は、ことさらに
女性の性をおとしめ、人間性を深く傷つける表現で恐怖心を煽ることがほとんだ。
 (関係者が自衛の策は取ってはいるが、)日本の女性こそこうした問題を敏感にとら
え、機会ある毎に警告を発してほしいと、訴えたい。そして、何よりも子どもたちを、
共に守ってほしい。
--------------------
 これがこの国の姿です。あまりにも無責任にはしゃぎすぎた世論がこの暴力を生み出
したとも言えるのではないかと思います。新聞報道には、国連の人間開発報告のなかで
、「人間らしい生活」調査で日本は8位だとありました。この国にして8位ということ
は、世界でどんなに多く、どんなに深刻な人権侵害が起きているかを知らされた数字の
一つでしたが、差別を生み出し、それを支えている勢力がこの国にあることを忘れては
ならないとこの投書を受けとめています。

−−−−−−−−−−
先に秋田の自衛隊の公開は25日としましたが、20日の間違いでした。11月25日
の浜田省吾のコンサ−トと勘違いしてしまって、すみません。自衛隊公報室ではお気軽
にどうぞということでした。20日は「家庭の日」です。
 秋田で公立病院の建て替えがあちこちでされていますが、郊外で、駐車場が広く、ヘ
リポ−トがあります。看護婦さんたちの海外研修先もアメリカに限られてきているとの
ことです。
 「空母って1隻、1兆円もするんだってよ」「1兆円て、なんぼだ?」「ん?」思わ
ず指折り数えてしまった。
 ガイドライン関連法案3点セットを読んでみたけど、あの中にも「わが国」は出てく
るけど「国民」は出てこないみたい。お年寄りが声を出して新聞を読む気持ちがよくわ
かったわ。頭のなかで「または」「もしくは」とかが飛びかって、読んだってだけで終
わったような気もする。
 


  • 1998年
  • 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

    キーストーンメーリングリスト 目次