防音工事「効果なし」・・ううん、仲田さん、すごいデータですね。
騒音もエネルギーです。冷房したから騒音が切れるわけでは
ない。エネルギー(空気の振動エネルギー)が侵入する口も
(換気扇とか)遮断しないと防音効果はないのではないでしょうか。
僕の仕事で、音楽ホールを設計したときに、中継に入る放送局の
車からホール内に入るケーブルを通すための開口部で、中継車の
エンジン音をどのように遮音するか苦労しました。
加えて、低周波騒音(耳には聞こえないが、身体には影響を与える)を
遮断するのは困難、とかのデータがあるようです。
低周波騒音については、沖縄で初めて、普天間飛行場の測定を
後藤哲志さん(沖縄環境ネットワーク)が行っています。
民間飛行場も含めて、防音工事に効果があるかどうかも、
各地の爆音訴訟原告、弁護団も含めてディスカッションする
必要があると思います。・・・
===========================
真喜志好一 maxi@ryukyu.ne.jp
> その防音工事、2月28日の朝日新聞によると住民の過半数が「効果な
> し」と答えているとか。
> 神奈川県による18年ぶりの調査で、明らかになった。
>
> うるささ指数(W値)80以上のAゾーンと、75以上80未満のBゾ
> ーンの住宅を対象とした調査。
>
> 防音工事完了
> A 61 %
> B 51.6%
>
> 効果全くないまたはあまりない
> A 53.3%
> B 53.1%
>
>
> 学校現場の騒音被害(教員への調査)
> かなりあるまたは時々ある
> A 90%以上
> B 90%以上
> C 70%以上 (うるささ指数70以上75未満の地区で、
> 防音工事補助対象外)