堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本暁子>年頭所感
日付  : 2001/01/05


 堂本暁子ネットワークからテキストの提供を受けて掲載しています。 =====  ■■ 堂本暁子の永田町レポート 2001年01月05日■■   ☆☆ あけましておめでとうございます ☆☆ _______________________________________________________________ 元旦から東京は晴天続き。のどかです。私はやわらかい気持ちで新しい 世紀を迎えました。皆様はどのような新世紀の幕開けをお迎えでしょうか。 政治家として年頭に思うことは、政治の変革以外にありません。市民 に直結した政治を実現することです。そのために私は全力投球したい と思っています。 7月はいよいよ私にとって3度目の選挙。政治を変える大事な選挙です。 参議院が良識の府であるためには、衆議院のカーボンコピーではなく、 一人一人の議員が専門性を持ち、自立していなければならないはずです。 政党政治を参議院に持ち込むのであれば、参議院は不要。衆議院と違って こそ、参議院の存在価値があるのです。そのためにも無所属で立候補する ことの意味があると私は確信しています。 ┌──────────────────────────────┐ │◎「堂本暁子の永田町レポート」は、無所属の参議院議員である私│ │の国内外での活動を、FAXやEメールでお知らせするものです。 │ │マスコミでは伝わらない国会情勢や国際的な動きを、少しでも多く│ │の方に知っていただきたいので、ぜひ1人でも2人でもお知り合い│ │のアドレスを<akiko.domoto@nifty.ne.jp>までご紹介ください。│ │またご友人への転送も大歓迎です。 │ └──────────────────────────────┘ ◎ 私のホームページもご覧ください。毎週更新しています。 http://www.domotoakiko.to/ _______________________________________________________________ 堂本暁子 〒100-8962参議院議員会館422 FAX:03-3506-8085 このレポートの送信アドレス変更・購読中止は、こちらからどうぞ。 http://www.jca.apc.org/~kokkai/regist.html 上記のページをご覧になれない方は、お手数ですが、堂本暁子ネットワーク <akiko.domoto@nifty.ne.jp>までご返信ください。こちらで変更・中止 の手続きを行います。

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク