堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本あき子>奮戦記3/17 合同個人演説会
日付  : 2001/03/26


 堂本あき子ネットワークからの情報です。 ===== 3月17日(土)  稲毛海岸駅前で対話集会。サッカーの大ファンであるという20歳の男性 が、チームの背番号「1」のユニフォームを持って応援にきてくれました。 「千葉は1番!堂本さんも一番!絶対に勝ってください!応援してます。」 彼は、私が知事選への出馬表明をしてから最初に千葉駅前でビラ配りをした ときに、「一緒にやりましょうよ。」と声をかけたら照れくさそうにしてい た若者です。あれからずいぶん経つけれど、ずっと心にとめておいてくれた のかしら。嬉しいことです。「年齢なんか問題じゃない。生き生きしている 人はみんな若いんだ。」そう、気持ちの持ちようで若さはいくらでも保てる ものだと私も思います。  夜、木更津で合同個人演説会。出馬の理由についての質問で、「千葉が変 われば日本が変わる、その意味で大変に重要な選挙です。県民に推されての 出馬ですが、これは天命でもあり使命でもあると感じています。」と私。ま た、沼田県政が力を入れた新三角構想については、徹底的にこれを活用した いと話しました。最後にキャンペーンをする時間が与えられ、「県民の声を 聞く姿勢をずっと保っていきます。25日がゴールなのではない。知事にな って県民と一緒に新しい県政を作る、これが私の目指すゴールです。」とア ピールしました。 -- このHPにご注目ください! http://www5b.biglobe.ne.jp/~kenmin/

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク