堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本あき子>奮戦記3/09 若者とビラ
日付  : 2001/03/26


 堂本あき子ネットワークからの情報です。 ===== 3月9日(金)  千葉駅前で夕方から街頭。一生懸命ビラを撒きますが、手にとってくれる 人は何と少ないことか。でもいったん受け取ってくれた人は、話しをすると 「がんばってください。」と応援してくれます。多くの人は余裕がないので しょうか。あるいは、ビラを受け取ることに対して気恥ずかしさがあるので しょうか。意外だったのは、そういう傾向にないのがむしろ若者だというこ と。  車から手を振ると手を振り返してくださる方は多くなりました。私の手を 握りながら、私の目をみつめながら、何人もの高齢者や女性たちが訴えます。 「もっと福祉を充実してほしい。」「千葉県はまだまだ遅れている。下水道 もだめだし。生活するための公共サービスを充実してほしい。」などなど。  知事として実現したい政策の夢がますますふくらんできます。25日まで の約2週間、千葉県をくまなく歩きたい。そして、県民がつくる選挙をやっ てみたい。これは、政党も労働組合もどこの組織も支援団体になっていない、 真の市民選挙の試みなのです。この選挙は、20世紀から21世紀への日本 の転換点に位置しているんだということを、毎日毎日感じながら歩いていま す。 -- このHPにご注目ください! http://www5b.biglobe.ne.jp/~kenmin/

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク