堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本あき子>奮闘記2/21 移動の多い日でした
日付  : 2001/02/23


 堂本あき子ネットワークからの情報です。 ===== 2月21日 移動の多い1日でした    7時50分、羽田空港を出発。10時40分、福岡県保育所職員総合研究大会で基 調講演。「赤ちゃんや子供たちは利潤追求の対象にすべきではありません。こ れからの保育所は地域の子育てセンターになるべき」というのが私の趣旨。  12年前にベビーホテルのキャンペーンをきっかけに国会議員になって以来、 保育問題に取り組んできました。そして今日の最後の講演がベビーホテルと保 育の問題だったのは感無量。こみ上げるものがありました。  13時20分の飛行機でトンボ帰り。羽田から佐原市へ直行。千葉県の女性農業 経営者との夕食会に参加しました。「農民の顔が見え、消費者の顔が見える、 そんな関係ができるといいですね」と私。どの人も土をいじって野菜やメロン など果物を作ることに誇りをもっていて、とても元気で気持のよい集まりでし た。

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク