堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本暁子>よみがえれ新浜〜千葉の干潟を守る〜
日付  : 2000/09/21


 堂本暁子ネットワークからテキストの提供を受けて掲載しています。 ===== 堂本暁子の永田町レポート2000年9月21日号 ●参議院の選挙制度を審議する臨時国会がいよいよ開幕  昨日までのなかった永田町が急ににぎやかになり、「やあ、しばらく」「元 気でしたか」とあちこちで挨拶を交わす議員たちの姿が目につきます。  来年の7月に参議院選挙が迫っているだけに比例選挙方法をめぐる改正は人 ごとではありません。私にとって目下最大の関心事です。非拘束名簿方式とい うのは、党名と候補者の名前の両方を書くシステム。「タレント探しが始まっ ている」との声もあり、心配です。  会期は12月1日までの72日間、他に少年法改正や永住外国人地方選挙権 付与法案、あっせん利得処罰法案など重要法案が目白押しです。女性に対する 暴力防止法の立法作業もあり、身の引き締まる思いに包まれています。これか ら深い秋まで、精一杯国会活動に取り組みます。今日は、4時40分から、森 首相の所信表明が行われます。 ●9月26日(火)は森の会です 場所 環境パートナーシップオフィス 東京都渋谷区神宮前5-53-70     地下鉄銀座、千代田、半蔵門各線「表参道」下車、国連大学のとなり 時間 18:30〜20:30 講演 よみがえれ新浜〜千葉の干潟を守る〜    蓮尾純子氏(千葉県行徳野鳥観察舎) 報告 アジア太平洋環境女性会議に参加して 堂本暁子 どなたでも参加できます。ご友人お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい! (問合せ先:堂本暁子ネットワーク森の会係:03-3508-8422) ●私は、国内外での政治やNGOの活動を、FAXやEメールでお知らせしておりま す。今後も「永田町レポート」あるいは「森の会レポート」をご希望の方は、 ぜひ堂本暁子ネットワークまでお申し込みください。仲間が増えることは嬉し いことです。お待ちしております。 堂本暁子 qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp 堂本暁子ネットワーク 〒100-0014参議院議員会館422 FAX:03-3506-8085 mailto:GGH01130@nifty.ne.jp 私のホームページが新しく生まれ変わりました。 URLは、http://www.domotoakiko.to です。どうぞお立ち寄り下さい。 qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク