堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本暁子>147通常国会が閉会しました
日付  : 2000/06/02


 堂本暁子ネットワークからテキストの提供を受けて掲載しています。 ===== 堂本暁子の永田町レポート2000年6月2日号 ●147通常国会が閉会しました  本日、147回通常国会が閉会しました。今国会は冒頭から衆議院の定数削 減でもめにもめ、憲政史上初めて野党不在の施政方針演説が行われたかと思う と、3月には年金法案強行採決。4月には小渕総理大臣が倒れ、その後継選出 過程をめぐって「疑惑」が吹き出し、続いて「神の国」発言、そして総選挙に 突入という、激震が続く国会でした。通常、選挙前にはぴーんと張りつめた緊 張感が永田町界隈にみなぎるものなのですが、今回はなぜかそれが感じられな いような気がして、とても不思議な感覚を味わっています。  そんな中で私はテンテコマイの忙しさでした。110人の自民・保守党、5 7人の民主党に比べ、私の属する無所属の集まりである「参議院クラブ」はわ ずか13人の小会派。会派毎に質問の機会が与えられるため、年金や保育など 福祉関係、バリアフリー法や循環型社会形成推進基本法、そして女性に対する 暴力問題など、連日、本会議や委員会での質問に追われました。 ●国連「女性2000年会議」に出席してきます  4日から、ニューヨークの国連本部で開かれる「女性2000年会議」に、 政府代表団の一員として、参議院から派遣されることになりました。北京の女 性会議からの5年間は、日本でも男女共同参画社会基本法をはじめとして数多 くの女性に関係する法律が成立し、まさに女性政策ラッシュでした。 ●世界の環境議員とネットワーク  去年の9月にGLOBE(地球環境国際議員連盟)の世界総裁に選出されて以来、 GLOBEメンバーである世界の議員700人に向け、インターネットを通じて、 環境をめぐる世界の動きを定期的に発信しています。地球環境を守るための立 法活動をするGLOBE議員を1人でも多く増やしたいと願っているからです。そ して世界のGLOBE議員が結集し、その力が発揮できるようになるのが私の夢で す。 ●URLはhttp://mushozoku.com/  私の所属する政党「無所属の会」がホームページを立ち上げました。私のホ ームページからもリンクしています。合わせてぜひ一度訪れてください。私の URLは、http://www.domotoakiko.to/ です。毎週更新していますので、ぜひご 覧ください。  私は、国内外での政治やNGOの活動を、FAXやEメールでお知らせしておりま す。今後も「永田町レポート」あるいは「森の会レポート」をご希望の方は、 ぜひ堂本暁子ネットワークまでお申し込みください。仲間が増えることは嬉し いことです。お待ちしております。 堂本暁子 qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp 堂本暁子ネットワーク 〒100-0014参議院議員会館422 FAX:03-3506-8085 mailto:GGH01130@nifty.ne.jp 私のホームページが新しく生まれ変わりました。 URLは、http://www.domotoakiko.to です。どうぞお立ち寄り下さい。 qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク