堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本暁子>辛かったジョン・F・ケネディJr.の死
日付  : 1999/07/26


 堂本暁子ネットワークからテキストの提供を受けて掲載しています。 ===== 堂本暁子の永田町レポート7月26日号 辛かったジョン・ F・ケネディJr.の死 ー3歳のかわいいジョン君を思い出してー  ジョン・ F・ケネディJr.の死は私にとって、本当にショックでした。38歳に なるケネディJr.の写真に、まだ3歳だった小さなジョンの姿がだぶりました。ケネ ディ大統領が暗殺されたのは1963年。当時、私はTBSの外信部にいてアメリカか らの最初の衛星放送を受信していたのですが、突然「ケネディ大統領が銃弾に倒れまし た。今朝は内容を変更してお送りします」というアナウンスが飛び込み、ケネディ大統 領とジャクリーヌ夫人が乗ったオープンカーが猛スピードで走る映像が映し出されまし た。それから3日間というもの、ケネディ大統領暗殺のニュースを出すのに忙しく、家 に帰ることもできませんでした。一番印象に残っているのは、黒いベールをかぶったジ ャクリーヌ夫人の隣にちょこんと立って故ケネディ大統領の棺に向かって敬礼をしてい るあどけないジョン君の姿でした。きっと、ジョン坊やが故ケネディ大統領の志を継ぐ のだろう、と思ったりしたものです。普段は忘れていたジョンのことですが、行方不明 との報に接し、なぜか心が痛みました。多くのアメリカ人が今回の事件でそのような気 持ちを抱いたのではないでしょうか。 明日は国民福祉委員会での質疑です 1・ 臓器移植の公平を確保するためには、透明性が重要です。厚生大臣に質します。 2・ 精神保健法が改正になりました。保健所の機能強化、病院の外で自分らしく自然 に生き、住めるような政策の展開などについて質問します。 3・ 介護保険についての決定が非常に遅れています。各地方自治体も特養などの施設 も対応に困るのではないでしょうか。身体的な症状だけでなく、生活面で自立できない 高齢者の福祉サービスをこれからどうするのか。厚生省に聞きます。 森の会にいらしてください! 日時:8月3日(火)午後6時半より 場所:環境パートナーシップオフィス   東京都渋谷区神宮前5-53-70   地下鉄銀座、千代田、半蔵門各線「表参道」下車、国連大学のとなり 講演「農」が生命・環境を救う 藤本敏夫氏(自然王国 国王) 対談 農業と環境の21世紀  藤本敏夫氏VS堂本暁子(参議院議員)  藤本敏夫さんは、「大地を守る会」の元会長で、歌手の加藤登紀子さんのお連れ合い です。どなたでも参加できます。ふるってご参加ください!  ネットワーク会員・学生:500円 一般:1000円(事前の申し込みは不要です) お知らせ2:吉野川・四万十川エコツアー(森の会後援) 日時:8月27日(金)8時羽田集合、徳島の吉野川第十堰見学、意見交換会、徳島泊      28日(土)4時高知県西土佐村の四万十楽舎にて「川のフォーラム」、            同地泊      29日(日)四万十川の体験、最終便で帰京 費用見積もり:約7万円  申し込み締め切り:7月30日  担当:森の会 林洋一さん 堂本暁子ネットワーク〒100-8962参議院議員会館422 FAX:03-3506-8085 Email:GGH01130@nifty.ne.jp 私は、国内外での政治やNGOの活動を、FAXやEメールでお知らせしております。今後 も「永田町レポート」あるいは「森の会レポート」をご希望の方は、ぜひ堂本暁子ネッ トワークまでお申し込みください。仲間が増えることは嬉しいことです。お待ちしてお ります。堂本暁子

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク