堂本あき子のトップページ 県民の会のトップページ 勝手連のトップページ

2001千葉県知事選挙
勝手連を勝手に応援するページ

堂本あき子通信
メール購読のお申込みはここをクリック

(奮戦記は、原則毎日発行で回数が多いため、配信されません)


堂本あき子ネットワーク
堂本暁子>本日、「参議院クラブ」がスタート
日付  : 1998/12/28


 堂本暁子ネットワークからテキストの提供を受けて掲載しています。 ===== 永田町日記98年12月28日号 本日、「参議院クラブ」がスタート 今年も本当に残り少なくなりましたが、いかが年末をお過ごしでいらしゃるでしょう か?  私は今日、院内会派「参議院の会」の有志四名と、既成政党の概念をうち破る「参 議院クラブ」をつくりました。その趣旨は、以下のようなものです。  「参議院クラブ」は、院内会派「参議院の会」の掲げるテーマである「参議院改 革」を党の唯一の共通目標として、その他の政策については、いっさいの党議拘束 を持たない新しい政党のあり方を模索する。 党運営は従来の本部を頂点としたヒ エラルキー型組織を廃して、議員個人の活動に中心をおく各支部をつなぐネットワ ーク型・水平型の組織運営を旨とし、インターネットなどの手段を駆使して国民と の間にまで広くコミュニケーションの輪を広げ、さらに外国の政党との情報交換な ど、国際的視野に立って政治を行う、全く新しい政党の姿を目指すものである。  政治が流動的になっている中で、無所属議員、つまり党議拘束や圧力団体との利害 にとらわれずに自由な立場にある私たちこそ、日本社会を抜本的に改革していくこと ができるし、また実現していかねばならないと思います。一方、個人献金が集まりに くい日本において、政治家が本来の立法活動をしていくためには、どうしても公的助 成が必要です。しかしこの制度は政党助成という形をとっているため、選挙で政党に 所属する議員と同じに信託を受けていながら、無所属議員は全く助成をうけることが できない不平等なものになっています。  そこで無所属議員に対する公的助成制度の実現など、参議院改革を掲げる会派の活 動を実現するために、当面、現行制度の下で政党化することによって助成を受けざる を得ないと考え、「参議院クラブ」をつくったものです。共通する政策でまとまる既 成政党とは異なり、党議拘束をせず、議員一人一人が自分の信じるところに従って判 断をしていきます。今はまだ五人ですが、趣旨に賛同する参議院議員を一人でも多く 増やしていくことで、党利党略で政策を競う衆議院をチェックするという参議院本来 の役割が果たせるのだと信じています。参議院の改革だけではなく、今、日本の政治 はあらゆる面にわたって改革が必要です。行政改革や財政改革、福祉などの国内の問 題や、外交・防衛上の課題克服など、広く日本の構造改革について調査研究し、来年 からの私の政策提言・立法活動に生かしていきたいと思っております。99年は89年に 立候補してから10年目です。責任の重さを痛感しております。自分らしく、一日一日 を大事にしてゆきたい、と思っております。 今年は本当にお世話になりありがとうございました。 皆様どうぞよいお年をお迎え下さいませ。そして来年もよろしくお願い申しあげます 。

copyright 2001 by 堂本あき子ネットワーク