Subject: [fem-women2000 46] Re: 09.12(日 )13:30- 女性 2000 年会議・アジア太平洋地域シンポジウム報告会 / 渋谷 /
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Fri, 17 Sep 1999 11:30:28 +0900
Seq: 46
lalamaziwa@fem-netです。 12日の会合にいらしたみなさん、お疲れさまでした。 >女性2000年会議・アジア太平洋地域シンポジウム報告会 > 日時:1999年 9月12日 13:30から > 場所:東京都渋谷区女性センター「アイリス」にて(*) > 主催:NGOレポートをつくる会 > URL: http://www.jca.apc.org/fem/bpfa/index.html 各7分の12分野の討議状況の報告に加え、予想外と言っては失礼ですが、 活発な議論があり、有意義な会合であったと思います。 今後のポイントはESCAPの地域会合に向けて、アジア地域としての活動の 焦点をどう絞っていくかということになりそうです。 関連して、女性運動の今後の展開にかかわる数々の問題提起もありました。 ・アジア太平洋地域と日本の論点(問題)の差にどう対応していくか。 ・草の根の動きと連動した日本の女性運動はアジア太平洋地域でどのような イニシアティブを発揮していけるのか。 ・移住労働など、12分野に区切ったことで扱いにくくなった「横断的課題」に どうやって焦点を当てていくのか。 ・環境問題や非都市型運動など、女性運動と恒常的な交流が持たれていない 分野にどう取り組んでいくのか。 このような点については、電子ネットの特性を活かしてじっくり議論できる体制 を作れると良いですね。テーマ毎に問題提起をしたり、議論のファシリテートに 協力していただける方がいればいろいろな試みができます。ぜひご検討ください。 fem-net では、近日中に報告会の様子を音声でWebに載せる準備をしています ので、こちらの資料も活用していただいて、日本の各地でディスカッションを 続けていって欲しいと思います。 * このほか、皆さんの団体で作成された報告なども、できるだけ、こちらにお寄せ ください。投稿先は<mailto:fem-women2000@jca.apc.org>です。投稿方法が分か らない場合は、リスト管理者宛<owner-fem-women2000@jca.apc.org>にお問い合わ せください。 こちらに投稿された情報は、次の場所に自動的に反映されます。 (当初予告していたシステムがようやく動きはじめました...。) http://www.jca.apc.org/fem/news/women2000/index.shtml * 最後に、ニュースレターや雑誌の広報にかかわっていらっしゃる皆様にお願いです。 以下の情報を広めてください。 (a)女性2000年会議の情報共有のための日本語Webサイトがあります。 http://www.jca.apc.org/fem/bpfa/ です。 (b)また、女性2000年会議のNGO情報のためのメーリングリストがあります。 <Majordomo-J@jca.apc.org> 宛のメール本文に 次の1行を書いて送るだけで参加できます。 subscribe fem-women2000 みなさんの積極的なご協力をお願いします。 -- lalamaziwa