Subject: [fem-women2000 162] Re: 緊急のお願い (北京+5情報の翻訳 J)
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Tue, 29 Feb 2000 02:02:50 -0500
Seq: 162

三井さん、lalamaziwa です。

この件、fem-women2000@jca.apc.org に移動しましょう。

NGOフォーラムの開催については昨年のCSW43/PrepCom1でいろいろ話しをしていた
んですが、大きなフォーラムを開かないのは、ニューヨークという場所で何千人
という人を収容できる場所がないというのが最大の理由です。そうした 事情もあ
り、北京+5については、NGOとしては本会議とは別立ての位置付けを持って開か
れる並行フォー ラムよりも、公式プロセスに力を入れるという判断をしました。
それを受けて、 NGOが世界的なオルタナティブレポートを作成するプロセスが提案
され、実施されてきたわけです。(という背景で、日本のNGOレポートをつく
る会が立ちあがった) congo@aol.comで各地の国別、地域別NGOレポートを集約し
ています。

でも、何も無いのは寂しいので、ダウンタウンのニューヨーク市立大学等に交渉して
周辺の場所を使って小規模なフォーラムを開く動きはあり、こちらはニューヨーク
ベースのローカルNGOの実行委員会が取りまとめをしている模様です。

米国政府の許可云々は関係ないと思う。関連があるとすれば、6月の特別総会を
「ハイレベルにするためにどうするか?」という話しの文脈で、各国の閣僚レベ
ルの政府関係者の参加を求めるように働きかけて欲しいという話しがDAW(国連女
性の地位向上部?正式名称はご確認を)とNGOの話し合いの中で出てきており、た
とえば米国のNGOにクリントン大統領を参加させるように働きかけてくれという話
しが出てきてたりします。ただし、これが実現した場合、国連側のセキュリティ
チェックが過大になるため、前日と、前々日に予定しているNGOの戦略会議の開催
に支障をきたす可能性がある(つまり国連の施設は使えなくなる)ことが指摘さ
れていました。

というわけで、三井さんの情報では実は話しが見えないのです。
もしかすると欧州の関係者には細かい話しが見えてないのかもしれません。
NGOブリーフィングの中で関連の話が出てくると思うので、耳にした情報は
報告しますが、もう少し具体的な情報があれば教えてください。

--lalamaziwa


三井マリ子`san on Sun, 27 Feb 2000 12:58:40 +0900:
>lalamaziwaさん、NY、元気で行ってらっしゃ〜い。
>
>先日、ノルウエーから、男女平等オンブッド発の
>情報を以下のように流しましたよね。
>「NYの世界女性会議でも今までと同様
>NGOフォーラム開催と決まったそうよ。今朝の
>政府との会議で報告があったの」(2/18)
> これを読んだ人が日本の総理府男女共同参画室に
>確認をしたようですが、NGO関係は把握してないとのこと。
>NGOが独自に企画運営する会は無数にあっていいの
>ですが、国連世界会議主催者が、GOとNGOの2車輪で行う
>と公式に認めるのとでは大違いです。
>確かめて下さいませんか。
>
>北欧から帰り「時差」より「男女平等差」に苦しむ三井より。
>女性連帯基金
>http://www02.so-net.ne.jp/~wsf/
>
-- lalamaziwa

Return to Index
Return to fem-women2000 HOME