Subject: [fem-events 982] 1/31 「ジェンダーと開発」シンポジウム
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Thu, 17 Jan 2002 16:45:04 +0900
Seq: 982
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/ | お知らせ & イベント | └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘ ODA メーリングリストから 「ジェンダーと開発」シンポジウムの 案内を転載します。 ---------------- Original message follows ---------------- From: Kazuo "TOMAS" KOBAYASHI <tomas@jca.apc.org> To: oda@jca.ax.apc.org Date: Thu, 17 Jan 2002 14:39:47 +0900 Subject: [oda 2522] 「ジェンダーと開発」シンポジウムのご案内 -- みなさま 1月31日(木)に下記のシンポジウムを開催しますので、ご案内致します。 (転送大歓迎) =================================== 国連世界調査「開発と女性の役割」翻訳出版記念 シンポジウム 「ジェンダーと開発」 ―経済のグローバル化の実態とジェンダーへの影響― =================================== グローバリゼーションが女性の暮らし、とりわけ農村部の女性にどのような影響を もたらしているか、国連の女性プログラム担当官およびタイ、バングラデシュ、 日本の農村現場で働く女性たちから具体的な報告を聞き、討論の場をもちます。 ぜひご参加ください。 日時: 2002年1月31日(木) 14:00〜17:00 場所: 国連大学会議室「エリザベス・ローズ」 5F 渋谷区神宮前5-53-70 (地下鉄銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」より徒歩5分) 場所については、http://www.unu.edu/hq/japanese/unu-jlocation.html をご覧下さい。 参加費: 無料、 通訳有り 報告者: 1.ドロータ・ギエルツ:「開発と女性の役割」世界調査をまとめた国連 前ジェンダー担当職員。現在は コソボで国連の女性プログラムを担当。 2.スントリー・サエンジン:タイ東北NGOCORD代表。 3.リーナ・ロイ: バングラデシュNaripokkho代表。 4.疋田 美津子:山形県白鷹町農民、置賜をひらく女たちの会。 共催:アジア農村オルタナティブス・ジャパン(JCNC/ARA-JAPAN)、 国連大学(UNU)、(財)女性のためのアジア平和国民基金(AWF) 協力: 日本ボランティアセンター(JVC)、シャプラニール(市民による海外 協力の会) 問い合わせ、申し込み先: 03−3583−9322 (アジア女性基金事務局) 以上 ======================== 小林 和夫 日本ネグロス・キャンペーン委員会(JCNC) 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-15サンライズ3F TEL:03-5273-8160/FAX:03-5273-8667 URL:http://www.jca.apc.org/jcnc ======================== - 各種手続き---->http://www1.jca.apc.org/oda-net/mlreg.html 管理人に連絡-->owner-oda@jca.apc.org fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください 投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、 fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。 このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net