Subject: [fem-events 545] 婚外子差別集会
From: 赤石千衣子 <akaishi@jca.apc.org>
Date: Mon, 14 May 2001 21:55:55 +0900 (JST)
Seq: 545
あかいしです。 婚外子差別についての集会です。 ご注目ください。 ********************************* 婚外子差別のない社会をめざしてI --女にとって子どもはすべて「嫡出子」-- 生まれたときから人を選り分ける婚外子差別が、日本では未だに続いています。民法改正は1980年から見 送られたまま21世紀をむかえました。 子どもと女性に対する人権の根源にかかわる婚外子差別をなくすためにご一緒に語り合いましょう。 ★語り合おう 5.19 のつどい★ 1部 13:30-- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ビデオ上映:「罪なく罰せられて-婚外子の声」 (ディレクター:江上論子さん) 2部 14:00--司会:富沢よし子さん(杉並区議) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 21世紀の親子法--- 榊原富士子さん(弁護士) 「婚姻」制度を問い直す--- 舘 かおるさん(お茶大ジェンダー研究センター教授) 田中須美子さん(住民票・戸籍裁判原告) 中田千鶴子さん(相続差別裁判原告) とき 2001年5月19日(土)13:30-16:30 ところ 新宿区立女性情報センター3階会議室にて *新宿区荒木町16,℡:03-3341-0801) *交通:都営地下鉄新宿線曙橋駅下車A4出口から徒歩約3分。 営団地下鉄丸の内線 四谷3丁目駅から徒歩約10分 参加費 500円(資料代) fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください 投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、 fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。 このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net