Subject: [fem-events 2160] フォーラム 『パートナーシップ法を考える1』(東京・小金井 12/19)
From: "Yoko" <alfayoko2002@yahoo.co.jp>
Date: Wed, 1 Dec 2004 03:26:41 +0900
Seq: 2160

                   http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
                   |    お知らせ & イベント    |
                   └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘

主催は性同一性障害当事者の自助グループですが、フォーラムの内容は広く同性愛者
など性的少数者(LGBT)や支援者・研究者向けですので、紹介文はそれに見合う
ように一部編集いたしました。

-----------------------------

gid.jp フォーラム8th 小金井フォーラム3 『 パートナーシップ法を考える 1 』

主催 性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会(gid.jp)


日時 12月19日 (日曜日) 14時00分〜17時30分 (開場 13時30分)

場所 小金井市商工会館 2F
東京都小金井市前原町3-33-251
Tel.042-385-5116 (場所の問合せのみ可)
JR中央線 武蔵小金井駅下車 徒歩5分
※会場に駐車場はございません。

定員 100名(先着順。定員になり次第〆切ります)

参加費 1,000円

<内容>
第一部 (14:05〜15:35)
「ドイツ・オランダ・ベルギーにおける同性婚とパートナーシップ法事情」
東北学院大学 法科大学院 助教授 渡邉泰彦 さん

第二部 (14:45〜16:45)
「日本における同性婚・パートナーシップ法に対する取り組みの経緯と今後、当事者
の思い」
東京メトロポリタン ゲイフォーラム(TMGF)共同代表 赤杉康伸さん
レズビアン活動家 土屋ゆき さん

第三部 (16:45〜17:30) 質疑応答など


<講演者紹介>

渡邉 泰彦 さん <東北学院大学 法科大学院 助教授>
1969年京都生まれ。
最近では、同性カップルの法的保護と婚姻の問題についてヨーロッパ、ドイツを中心
とした比較法的研究を行っている。
ドイツの生活パートナーシップ法の紹介の他、スイス、オランダ、ベルギーにおける
同性カップルの法的保護の状況などを紹介してきた。
2003年に(財)民事法務協会からの委託でドイツの生活パートナーシップ法、性転換
法、婚姻法などの現地調査を行った。
2005年には『同性登録パートナーシップ』を成文堂より刊行する予定。

赤杉 康伸 さん <東京メトロポリタン ゲイフォーラム(TMGF)共同代表>
1975年札幌市生まれ。HSA札幌ミーティング所属を経て、上京後の2001年5月に東京メ
トロポリタンゲイフォーラムを創設、現在に至る。
また、2001〜2003年の3年間、「レインボーマーチin札幌」の実行委員を務める。
現在、All About Japan同性愛サイトにて、『赤杉康伸のごく私的☆政治観測』を連
載中。
本年7月、土屋ゆき氏、筒井真樹子氏と共編・著で『同性パートナー 同性婚・DP法
を知るために』(社会批評社)を出版。

土屋 ゆき さん <レズビアン活動家>
1969年生まれ。96年からレズビアン、バイセクシャル女性向けミニコミの編集に関わ
る。
その後、01年東京レズビアン&ゲイパレード実行委員を務める。
02年5月「DP法/同性婚の可能性を考える女性の会」を組織、代表。03年7月辞任。
03年8月「同性間パートナーシップの法的保障を考える有志ネットワーク」呼びかけ
人。
04年7月、「同性パートナー〜同性婚・DP法を知るために」共編著にて上梓。
現在、ブログ移行中の「鬼レズはマッハで走る」
(http://red.ap.teacup.com/onilez/)運営。


【お問い合わせ】
E-mailの場合 : forum@gid.jp
電話の場合 : 03-5715-2303
FAXの場合 : 03-5715-2302

※ 本フォーラムは一般公開です。
マスコミ関係者が来場する可能性もありますので、一般市民の方、性的少数者当事者
の方は、各自でプライバシー保護に充分ご注意ください。

※ 取材をされるマスコミ関係者の方へ
 ◆ 会場で、マスコミ関係者専用受付を行ってください。
 ◆ 撮影は壇上のみに限定してくださるようお願いいたします。
 ◆ 参加者に対する取材は、原則お断りいたします。
 ◆ それ以外の取材につきましては、事前にお問い合わせください。

<お茶会のおしらせ>
フォーラム終了後、同会場にてお茶会を行います。
(参加費別途 1,000円)
お茶、ジュース、お菓子など。ビールは別途販売。
こちらにもぜひご参加ください。
日時 12月19日(日)18:00〜 参加費 1,000円

<次回予告>
2005年2月 「パートナーシップ法を考える2」として、駿河台大学の林 瑞枝さん、
獨協大学の井上たか子さんをお招きして「フランス 民事連帯契約法(PACS)の
場合」 を予定しております。今回と併せて、ぜひご参加ください。

【 gid.jp 8thフォーラム パンフレット 】※要Adobe Acrobat Reader
http://www.gid.jp/html/forum/info/8th/8th_panf.pdf (PDF形式/7.1MB)
(JPG形式の軽量版)※画像は実寸でご覧ください。
http://www.gid.jp/html/forum/info/8th/8th_panf.jpg (jpg形式/432KB)

ホームページ(http://gid.jp)でのご案内も準備が出来次第掲載を予定しておりま
す。 



---
Outgoing mail is certified Virus Free.
Checked by AVG anti-virus system (http://www.grisoft.com).
Version: 6.0.801 / Virus Database: 544 - Release Date: 2004/11/29

__________________________________
STOP HIV/AIDS.
Yahoo! JAPAN Redribbon Campaign
http://pr.mail.yahoo.co.jp/redribbon/



fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。

 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
 fem-net 一般討議エリア  fem-general@jca.apc.org  宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net

Return to Index
Return to fem-events HOME