Subject: [fem-events 1447] (転送)世界学生会議開催
From: "yama" <ANC49871@nifty.com>
Date: Mon, 10 Mar 2003 22:29:03 +0900
Seq: 1447

                   http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
                   |    お知らせ & イベント    |
                   └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘

こんばんは、アムネスティ京都グループの山崎と申します。

下記の案内をスタッフの太田さんからいただきましたので
転送いたします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

*************************** 転送大歓迎 ****************************
        
      ★☆★☆★ 世界学生会議 開催 ★☆★☆★          
このたび、3月22日・23日に「世界学生会議2nd.Stage」を開催いたします。
       ■■●●詳細はこちら→ http://www3.to/wsc
9.11、アフガニスタン空爆、そして今イラク戦争−。
毎日流れるニュースの中で傍観者になっていませんか?
アフガニスタンの人々の笑顔を見たことがありますか?
今回、私たちはTVで見るだけだった人々と直接話をしたいと考えました。
遠くの他人ではなく、友人として共に考えるために。

アフガニスタン、イスラエル、パレスチナ、エジプト、アメリカ、中国、韓国の若者
と
一緒に話してみましょう。
「話せば分かる」  世界学生会議2nd.Stage

【日 時】2003年3月22日(土) 13:00〜(12:30開場)
        3月23日(日) 10:00〜(9:30開場)
【会 場】早稲田大学西早稲田キャンパス14号館201教室
     http://www.waseda.ac.jp/koho/guide/univ18.html
     JR山手線高田馬場駅(徒歩20分)、 東西線早稲田駅(徒歩5分)
【プログラム】(日・英同時通訳あり) 
 ――― 3月22日(土) ―――
・開会宣言:ビデオレター(Hans Van Ginkel国連事務次長 ほか)
・会議へのメッセージ:藤原 帰一教授(東京大学)
・パネルディスカッション 
 「世界の溝は埋まるのか〜対話を通して考える〜」
  コーディネーター:藤原 帰一教授(東京大学)
           姜 尚中教授(東京大学)
           Dr. Poniatowski(国連大学)
  パネリスト:アメリカ・アフガニスタン・イスラエル・エジプト・
        パレスチナ・韓国・中国・日本の学生、若者
・展示会・交流会:様々なNGO・学生団体による展示および交流

 ――― 3月23日(日) ―――
・特別講演:姜 尚中教授(東京大学)
      テーマ「東北アジア共同の家」
・分科会:「政治」「環境」「人権」「教育」「科学」「情報」「宗教・文化」
・総括講演:小森 陽一教授(東京大学)
・展示会・交流会:様々なNGO・学生団体による展示および交流

★詳細は下記、世界学生会議ホームページをご覧ください。
 http://www3.to/wsc (yahooで「世界学生会議」と入力して検索)

【参加費】無料
【申し込み方法】どなたでもご自由にご参加ください。
 ★展示会:  wsc_kikaku@yahoo.co.jp  までお問い合わせください
 ★分科会:ホームページよりお申し込みください(定員になり次第、締め切
      らせていただきます) http://www3.to/wsc
 ★世界学生会議スタッフ希望:下記事務局までお問い合わせください。

【企画運営】世界学生会議実行委員会 【助成】国際交流基金 
【協賛・後援】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター
【推薦者】岡本行夫(内閣官房参与) 【協力】国連大学
【企画協力】NHKスペシャル『君と語る戦争−いま、対話のとき−』

【問い合わせ】世界学生会議事務局 
・東京:伊藤孝 a10156@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
・京都:太田世一 wsc_prs02@hotmail.com
*******************************************************************





fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。

 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
 fem-net 一般討議エリア  fem-general@jca.apc.org  宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net

Return to Index
Return to fem-events HOME