Subject: [fem-events 1197] 均等待遇アクション2003 関西シンポジウム
From: Satoko Wada <swada@maple.ocn.ne.jp>
Date: Mon, 01 Jul 2002 19:27:13 +0900
Seq: 1197
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/ | お知らせ & イベント | └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘ 和田里子です。 「7.6 均等待遇アクション2003 関西シンポジウム」のご案内です。 ILO国際労働基準局のコンスタンス・トーマスさんをお迎えします。 この機会に平等な働き方について考えてみてくださいませんか。 ****************************** <私たちのもとめるワークルールと均等待遇> ILO国際労働基準局・平等雇用部 コンスタンス・トーマスさんを迎えて 同じ仕事には同じ賃金を・・・・この原則が、1951年に ILO(=国際労働機関) 100号条約として成立してから50余年、政府・労働者・使用者の3者が納得 して、日本も1967年には批准しました。でも現実は、女性だから、パートだ から、派遣だから、採用区分が違うからなどの理由で、均等待遇はまだ実現して いません。また差別待遇を禁止したILO111号条約を、日本はまだ批准しており ません。今盛んにもてはやされているワークシェアリングも、「均等待遇」なし では賃下げへの道となります。ILOのトーマスさんを囲んで、日本の何が問題なの か、人間らしい労働を獲得するために、みんなで話し合いましょう。 と き 7月6日(土)13:00〜16:30 ところ クレオ大阪中央(地下鉄・四天王寺下車3分) 参加費 資料代 1000円(学生500円) (保育付き→事前にご連絡ください) 内 容 1.現場レポート・・・正社員とパートと派遣から 2. トーマスさんのお話(通訳つき) 「パート・派遣・契約・女と男、同じ価値の仕事には同じ賃金を」 ―ILO100号条約のめざすもの― 3. パネルディスカッション 「私たちのもとめる等待遇とワークシェアリング」 パネラー:コンスタンス・トーマスさん(ILO) 伊田広行さん (大阪経済大学教員) 龍井葉二さん (連合総合労働局長) 中谷紀子さん (公務臨時職員) 主催:均等待遇アクション2003大阪実行委員会 コミュニティユニオン関西ネットワーク 女性のワーキングライフを考えるパート研究会 部落開放同盟大阪府連女性部 連合大阪 ワーキング・ウイメンズ・ネットワーク 後援:(財)大阪市女性協会・大阪府ジャンプ活動助成事業(申請中) 連絡先:せんしゅうユニオン TEL:0725-45-8106 FAX:0725-45-5697 連合大阪 TEL:06-6949-1105 FAX:06-6944-0055 ワーキング・ウイメンズ・ネットワーク TEL:06-6941-8700 FAX:06-6941-8706 * シンポジウム賛同金を募集しています! よろしくお願いします! * 郵便振替 00950-4-177759 均等待遇アクション2003大阪実行委員会 fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください 投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、 fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。 このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net