Subject: [fem-events 1123] 講座: 開発援助は女性の生活に何をもたらしたか?
From: AJWRC <ajwrc@jca.apc.org>
Date: Tue, 30 Apr 2002 12:23:26 +0900
Seq: 1123
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/ | お知らせ & イベント | └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘ MLの皆さまへ アジア女性資料センターからのお知らせです。 今回はアジアでの開発と援助の現場で、多くの経験をおもちの センター会員、田中雅子さんをお招きしてお話を伺います。 センターは昨年12月、田中さんの赴任先だったバングラデシュへの スタディツアーを実施しました。田中さんには現地プログラムに関して 全面的なご協力をいただき、すばらしい内容のスタディツアーになりました。 次の赴任先に向う前のお忙しい中、センターにおいでいただきお話いただきます。 現場を知る方から直接お話を伺う貴重な機会です。どうぞふるってご参加ください。 なお田中さんからは、バングラデシュの女性などに関する書籍、リポート等貴重 な資料をセンターに寄贈していただきました。バングラデシュのことを知りたい 方、研究中の方、どうぞ役立ててください。(資料室は月、水の10:00〜17:45オー プンです。センター会員は無料ですが、会員でない方は2年間有効の資料室利用 券、1,000円を買っていただきます。) 開発援助は女性の生活に何をもたらしたか?: NGO活動の見方、支援の仕方を考える 日本では災害多発国、最貧国というイメージしかもたれないバングラデシュです が、日本とは比較にならないほどたくさんのNGOがあり、女性を対象にした活動 も社会の一部になっています。しかし、巨大化するNGOセクターのあり方には 賛否両論があり、NGOと連帯し、支援する日本の私たちも従来のNGO礼賛や、 国家間援助の代替としてのNGO協力という枠組みを超えて、本当のオルターナティブな 協力関係を作り出す必要があります。ネパールやバングラデシュで関わった事業を例に、 「私たちは、誰と、どのように、どこまで関わるべきか」を考えましょう。 現地のスライドもお見せします。(田中さんからのメッセージ) 田中 雅子さんのプロフィール: 1995年3月に開かれた「ODAとアジア女性会議」をきっかけにアジア女性資料セ ンターに関わる。95年8月より99年5月までネパール・カトマンズで現地のNG Oとスラム調査やゴミ回収の調査を行う。99年6月から2002年3月まで日本赤十 字社のバングラデシュ駐在員として災害対策と保健衛生事業に携わる。2002年5 月末より2年間、JICAのコミュニティ参加型開発の仕事で西アフリカ、ガーナへ 赴任予定。 日時:5月14日(火) 19:00〜21:00 場所:アジア女性資料センター 2階(211)資料室(初めていらっしゃる方には 少しわかりにくいので、ホームページの地図をご覧の上いらしてください。) http://www.jca.apc.org/ajwrc/ 参加費:500円(会員・非会員とも) ●電話・FAX・メールのいずれかで前もってお申し込みください。 -------------------------------------------- アジア女性資料センター 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-311 TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752 E-mail:ajwrc@jca.apc.org fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください 投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、 fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。 このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net