Subject: [fem-events 1067] Fw: 本日オンエア -
From: Hisako Motoyama <motoyama@jca.apc.org>
Date: Sat, 16 Mar 2002 17:56:29 +0900
Seq: 1067

                   http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
                   |    お知らせ & イベント    |
                   └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘

転送します。今晩のテレビと明日のシンポジウムです。
----------------------------------------------------------------
3.17シンポジューム実行委員の佐藤真紀です。

本日15日 NHK 衛星第一放送で!
ハダスさんとサーミヤさんが出演します。 BS23 で夜11時からです。ぜひ御
覧下さい。
ハダスさんとサーミヤさんはイスラエルから12日に来日し、三里塚の土地問題や、
横田基地の問題などを視察、地元の市民団体と交流しています。
3月17日の日曜日には1:30からシンポジュームを開催します。
予約まだ間に合います。

「パレスチナ/イスラエルの女たちと語る平和・自立」3.17集会へ参加、賛同を
!

日 時:2002年3月17日(日) 午後1時半より
場 所:文京区茗台区民センター(地下鉄丸の内線茗荷谷駅徒歩10分)     
参加費:当日1000円 予約 800円(賛同人、団体は無料)
※集会後に交流会を予定しています。  

 昨年9月11日の出来事に対する措置として、アメリカ政府は、「対テロ戦争」と
いう選択を行いアフガンを空爆しています。方やイスラエル政府は、「テロ対策」を
恰好の口実としてパレスチナ人への弾圧を一層強化し、「オスロ合意」を完全に破綻
させつつあります。パレスチナ自治区への軍事攻撃は日ましに拡大し、パレスチナ民
衆は先の見えない絶望的な状況に置かれています。
 ユダヤ人とアラブ人の対等な立場での共存から平和を作り出そうとしている人達が
います。ハニトッツ・パブリッシング・ハウスは、パレスチナ問題やグローバル経済
がもたらす一部のユダヤ人の利益の独占などの問題を鋭く批判する一方で、弱者であ
るアラブ人の自立のために子どもたちの教育、農業などのプロジェクトを積極的に
行っています。
  最近では、軍国主義へとさらに右傾化するイスラエル国家のあり方に疑問を投げ
かけ、徴兵や兵役拒否者の支援を訴えかけています。 今回、ユダヤ人女性ハダス・
ラハブさんとアラブ人女性サーミヤ・ナセルさんを招聘する事になりました。東京で
も彼女たちを迎える集会・交流会を実現したいと思っています。
 イスラエルにかかわらず、日本でも 軍隊が民衆を守る存在ではなく、そこに暮ら
す人々の生活を脅かすものであることは、明らかです。 そして「平和」は国家や軍
隊によって守られるものではなく、そこで暮らす人々の具体的な取り組みの中で作り
上げてゆくしかないものだと思います。それは、占領状態や基地の存在に取り囲まれ
ながら生活を続け、抵抗運動を続ける世界各地の民衆と共有できる視点でもあるで
しょう。今回は沖縄からダグラス・ラミスさんにも加わっていただきます。 「パレ
スチナ/イスラエルの女たちと語る平和・自立」3.17集会では、軍国主義国家イ
スラエル(被占領パレスチナ)の中で生きる女性たちと、民衆の手で実践する平和や
自立の営みについて、共に論議してゆきたいと思います。

要予約 JVC日本国際ボランティアセンターパレスチナ事業部までお願いします。
                         
メールアドレス makisato@jca.apc.org
tel 03-3834-2388(JVC)

○団体賛同 1口2000円  個人賛同 1口1000円を下記に振り込み下さ
い。

==================================

問い合わせ先 住所  東京都新宿区上落合3-25-1-301(落合BOX)
TEL  03-5397-4843(アクト・アイン)  
FAX  03-5397-4898(同上)
メールアドレス  tokada@jca.apc.org
カンパ振込先  00170-0-608839(サーブリーン協会)


----------------------------------------------------------------------------
----



 横田基地を見学するハダスさん(左)とサーミヤさん(右)





fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。

 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
 fem-net 一般討議エリア  fem-general@jca.apc.org  宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net

Return to Index
Return to fem-events HOME