2001年2月

Kenji Hirano, Kyodo, "Saitama University shows anti-Vietnam War documents"(Mainichi Daily News 10)

Kenji Hirano, Kyodo, "Saitama University displays materials from anti-Vietnam War movement"(Japan Times 14)

2001年3月

単行本・小田実「小田実評論撰〈2〉70年代――世直しの倫理と論理など」筑摩書房 \7,500 + 税

2001年4月

 あの人・あの事件「『ベ平連』が初のデモ、ユニークな組織のあり方と活動の多彩さで一大ブームに!」(日刊ゲンダイ 大阪版 24)

2001年6月

「「元脱走米兵31年ぶり来日/80人と交流 響いた反戦歌/かくまった人の心 ようやく知った ベトナム戦争時の行動、伝えねばと気づいた」」(朝 20 夕)

「心の風景/ 父設計の宿で しみじみ/ 山本圭さん」(朝 20 夕)

「援助体験重ね、脱走兵描く/斎藤憐、コミカルに初の本格家庭劇/かくまう庶民像交え」(朝 22 夕)

鶴見俊輔「『消費者主権』が平和守る」(談話)(朝 京都版 30)

単行本・斎藤 憐「お隣りの脱走兵」而立社 \1,500 + 税

2001年7月

斎藤 憐「脱走兵は何を見たか」(世)(これは、上記斎藤憐の単行本にも全文所収)

小嵐九八郎「律儀に迫った由比忠之進さん」(本)

2001年9月

小中陽太郎「日米地位協定の廃止を求めて」(信徒の友)

2001年11月

「東京・杉並の住民図書館 ミニコミ紙収集25年 歴史に幕 資金難で12月まで▼収蔵資料は埼玉大へ」(朝 2)

高橋武智「『帰ってきた脱走兵』と再会して」(わだつみのこえ 15)