595.すぐれた写真集の続々発行。砂川と横須賀で。(2011/01/06掲載)
本ファイルのNo.582では、大泉市民の会から発行された写真集『市民がベトナム戦争と闘った』(右の写真)のことを紹介しましたが、それにつづき、やはり実にすぐれた写真集などが2点発行されました。一つが、砂川を記録する会の写真集『砂川闘争』(左の写真2点)で、もう一つが第25回横須賀ピースフェスティバル実行委員会の『ピースフェスの作り方』(下の左右の写真)です。この三冊とも、厚さや内容に比しても格安の定価になっており、ぜひ入手してくださいませんか。
前者は、昨年12月に出た星紀市 編 『写真集 米軍基地を返還させた 砂川闘争』(ヤマス文房発行)で、定価2,500円、連絡先は190-00312 立川市富士見町5-6-15 YAMASアパートメント1F ヤマス文房、電話:042-524-3268、FAX:042-524-3270です。
本書は、「砂川開拓400年、立川飛行場設置88周年、砂川闘争55周年、伊達判決51周年、現行日米安保条約50周年」とされ、A4版横型で160ページ。1922年11月に立川駅前で開かれた陸軍飛行第五大隊の歓迎式という88年も前の写真を最初に、以下、多数の砂川闘争の写真からつい最近の現地案内の写真までの、鮮明な大きな写真が続いています。これまでもさまざまな砂川闘争の記録を編纂、発行されていた星紀市さんらをつくられた写真集です。星さんは、発行に際し、次のように述べられています。
この度写真集「米軍農地を返還させた・砂川闘争」を出版いたしました。 |
一方、横須賀の『ピースフェスの作り方』は、編集は、横須賀ピース・フェスティバル25年誌編集委員会の編集、第25回横須賀ピースフェスティバル実行委員会の発行で、価格は1,000円。連絡先は、横須賀市浦賀4-7 全造船浦賀分会内、電話は046-841-0346です。B5版縦型186ページ、 全ページのカラー印刷。写真は多数ありますが、必ずしも写真集ではなく、文集や図や表も多くあります。
1986年10月19日のスタート以来、25年もの間続いてきていた横須賀の「平和のまつり」(ピース・フェスティバル)の経過、実績が実に具体的に明らかにされます。たとえば、その中の「ものづくり」とページで、トマホークの実物大模型だの横須賀基地立体模型、あるいは原子力潜水艦断面模型などの手の込んだ説得的な立体的出展には感心させられます。(右の写真) 運動のありようは、こうでなければ……と、教えられる指摘も多数あります。
本誌の「あとがき」には、以下のようにあります。
……「汗と涙と笑いが満載」「たくさんの人が登場する」「横須賀の基地ハンドブックをかねる」が、最初に立てた編集方針。それがどこまで実現したか不安もありますが、横須賀ピース・フェスティバルの記念誌にふさわしい「現場感覚」は、とりあえず表現できたのではないかと思います。…… |