527. 阪神淡路大震災14年目の日に小田さんの業績を語る集会 (2009/01/20掲載 ) 

 09年1月17日、阪神淡路大震災14年目にあたる日に、小田実さんの業績を偲ぶ「1.17『人間の国』へ――今こそ語る阪神・淡路大震災と『市民=議員立法』」という集会が、東京・四谷の聖イグナチオ教会で開催され、120名ほどが参加しました。主催は「小田実文学と市民運動を語り考える会」(代表=今村直)と「メルギゼデクの会」。
 阪神・淡路大震災と小田文学について語る」という集会の第一部では、小説『深い音』について新潮社編集部の冨沢祥朗さんが、小説『「アボジ」を踏む』
(川端康成賞受賞作品)について文筆家の宮田毬栄さんが話されました。
 また「『被災者生活再建支援法』と『市民=議員立法』の今日的意義」という第二部では、「小田実と『希望』」と題する高草木光一さん
(慶応義塾大学教授)
の講演と、「市民と議員のリレートーク」として、吉川勇一、澤地久枝、坂元良江、穀田恵二、辻本清美、栗原君子、大河原雅子さんらが次々と発言されました。
 大震災発生から125時間後の5時46分には、キャンドルをともして犠牲者を偲ぶ全員の黙祷も行なわれました。集会の最後では、夫人の玄順恵さんから「『難死の思想』より」という話がされました。
 なお、昨年の7月20日に
「小田実文学と市民運動を語り考える会」が東京・文京シビックセンターで開催した集会「小田実さんが掘った『井戸』を掘り続けよう」をすべて記録したDVD 「『小田実の文学と市民運動』を語り考える」が発売されました。玄順恵、宮田毬栄、小田なら、小森陽一、吉川勇一、吉岡忍、和田春樹、岩井健作さんらの発言が記録されています。頒価500円(送料別)です。お申し込みは電話:042-425-6800「木々(もくもく)内鈴木美紀まで。
 同会では、7月18日にも、小田さんについての講演会を予定していますが、詳細は決まり次第、本ニュース欄でお知らせします。

 ニュース欄先頭へ ホームページ先頭へ