210. 武蔵野・三鷹ちょうちんデモ600回記念集会とデモのご案内 (02/05/16掲載) 

 すでに、本「ニュース」欄No.181でお知らせしましたが、ベトナム戦争中にはじまった「武蔵野・三鷹ちょうちんデモ」は、この6月15日に第600回目のデモとなります。おそらく、連続の定例でもとしては、ギネスブックものの記録ではないでしょうか。持続ということの意味をあらためて考えさせられます。
 同会では、デモとともに、以下のような記念集会も計画しています。当日は、樺美智子さんの命日で、「声なき声の会」の恒例の集会と国会南通用門への献花の催しもあり、どちらに参加するか、迷ってしまうのですが、6・15南通用門での催しに参加されない方は、ベ平連との関係が深かったこの会の催しにぜひ参加くださいますよう、ご案内いたします。
 以下に、同会のチラシを転載いたします。

ちょうちんデモ600回記念集会とデモ
シンポジウム「デモが民主主義を支える」
 6月15日(土)14:00〜17:00 明星学園小中学校ホール

出席者 加藤克子さん(立川自衛隊監視テント村)
     川手晴堆さん(アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会)
     新倉裕史さん(非核市民宣言運動・ヨコスカ)
司会  井上澄夫さん

 いまや、世界中で「民主主義」は危険思想になってしまいました。ブッシュは「デモクラシー」という言葉を使いません。小泉純一郎も「自由」とは言っても、「民主主義」とは言いません。
 「民主主義」「主権在民」を守るのは、私達です。そして、デモを続けながら、私達に何ができるか考えてみたいと思います。

定例デモ武蔵野コース
 安保反対のデモです。反戦平和がスローガンですから、有事法制、海外派兵も勿論反対です。基地撤去も要求しています。
 楽器・鳴り物など歓迎、宣伝カーのマイクも自由にお使い下さい。もののべながおきさん

 明星学園行きバス
吉祥寺駅南口丸井前(4)のりば

13時 04分 33分
14時 02分 31分

 三鷹駅南口ジブリ方面のりば

13時 05分 35分
14時 05分 35分
 

 19時10分 吉祥寺駅南口丸井東側 武蔵野公会堂前出発
 東急デパート・五日市街道・市民文化会館・を経由して、三鷹駅北口まで約1時間のコースです。
 このあと三鷹駅南口の、たべもの村で交流会をします。

 
ベトナム反戦デモ当時の
 もののべながおきさん

  散 歩 道

  デ モ 行 進

 公立中学の元教師、谷島光治さん(69)=東京都三鷹市=は毎月15日と元日、プラカードを手に吉祥寺の繁華街や三鷹の住宅街をデモ行進する。常連は自分を入れて4人。仲間がそろわず、先導車の後ろを1人で歩いたこともある。デモの名は「アンポをつぶせ!ちょうちんデモ」。
 ベトナム戦争中の1967年7月15日、数学者で社会運動家のもののべながおき(物部長興)さんの呼びかけでデモは始まった。谷島さんは80年、勤めていた中学にもののべさんを講師に招いたことを機に仲間に加わった。「反権力」を掲げる細身の運動家に引かれ、96年末、もののべさんが80歳で亡くなった後もデモの代表として遺志を継ぐ。
 新ガイドラインや通信傍受、日の丸・君が代――。国民の権利にかかわる法律がこの間、国会で審議された。が、200人が街を歩いたベトナム反戦のころの10分の1にも満たない。唯一、光を見たのは20代、30代が顔が出すようになったことか。「それでも続ける。市民が意見を主張する手段としてデモがある」。今月15日、デモは563回になった。          【明珍 実紀】
(’99.8.1 『毎日新聞』 夕刊)

ニュース欄先頭へ   ホームページ先頭へ