軍用地を生活と生産の場に! |
沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック |
|
|
電話:090- 3910-4140 |
|
|
『一坪反戦通信』 |
毎月1回 28日発行 一部200円 定期購読料 年2,000円 |
第149号(2003年9月16日発行)合併号
|
【特集】 沖縄県収用委員会 第二回公開審理 事前集会 照屋秀伝さん 一日も早くあの嘉手納基地を取り戻さないといかん。これは極東で一番、アジアで一番、規模や密度の高い軍事基地だと言われています。戦後は五八年というけれど、この軍事基地のために、私たちは六十年あまり私たちの生命、生活、未来が脅かされてきました。六十年間この基地と共に辛吟してきたならば、ブッシュ大統領は平和を壊すんだなということがわかる。そして小泉総理はアメリカの忠犬ハチ公になって、アメリカが戦争をしかけるとしっぽを振ってついていく、こういう日本政府になりつつあるということがわかってくる。このことを知らないと、口だけでこれ以上戦争があってはいけないと批判するだけでは平和は一ミリもここにやってこないわけです。 平良修さん 一坪反戦地主会共同代表の平良修です。私は日本はもはや法治国家ではないと思っています。憲法がなきがごとき状態になっていて、それに対する国民の反撃がないという状況。これを法治国家と言えますか!? 国会が憲法調査会などを設けていろいろと一年後の報告をめざして調査していますけれども、私はこれはひとつの形式に過ぎないものと思っています。実態は憲法はもうないと考えていいところまで、私たちは堕落してしまっている。理想を失ってしまっている。そういう国民になっているということを、強い思いで言わざるを得ません。あれほど平和を希求し、戦争の準備を拒否するという態度を示した私たちの国家は、私たちの政府は、私たちの生活は、私たちの平和運動は今どの辺のレベルにあるのでしょう。たくさんの戦争法が作られていく中で、必死になって、死に物狂いになってそれを止めようとする国会の動きもなかったじゃないですか。自分の身を捨ててでも、それに抵抗するという国民の反撃は、平和運動の反撃はなかったじゃないですか。作られたスケジュールに乗っかって集まって声をあげて、それらしいことはするけれども、本当に魂のこもっていない弱々しい抵抗にしか過ぎないのが、私たちの現実だと、悲しいながら私はそう思わざるを得ません。 阿波根昌秀弁護士 この公開審理は「改正」された法律の枠の中でやるような非常に窮屈な審理となっているわけです。 (まとめはI)
|