核開発、軍縮
の歴史
資料提供:ピースデポ
TEL: 045-563-5101
e-mail: peacedepot@y.email.ne.jp
-
1945.7.16 米国が世界最初の核実験(アラモゴルド)
- 8.6 広島に原爆投下
- 8.9 長崎に原爆投下
-
1949.8.26 ソ連が最初の核実験
-
1952.10.3 英国が最初の核実験
- 11.1米国が最初の水爆実験
- 1953.8.12 ソ連が最初の水爆実験
- 1954.1.21 世界最初の原子力潜水艦ノーチラス号進水
- 3.1 米国のビキニ環礁水爆実験。第5福竜丸被爆
- 1955.7.9 ラッセル・アインシュタイン宣言
- 1957.7.29 IAEA(国際原子力機関)憲章発効
- 1960.2.13 フランスが最初の核実験
- 1962.10 キューバ危機
- 1963.8.5 部分的核実験禁止条約採択
- 1964.10.16 中国が最初の核実験
- 1967.1.27 宇宙条約署名
- 2.14 ラテンアメリカ核兵器禁止条約署名
- 1968.7.1 核不拡散条約(NPT)署名
- 1971.2.11 海底核兵器禁止条約署名
- 1972.4.10 生物兵器禁止条約(BWC)署名
- 5.26 米ソ、戦略核兵器削減交渉(SALT)T諸条約署名
- 5.26 米ソ、対弾道弾ミサイルシステム制限条約(ABM条約)に署名
- 1974.5.18 インドが地下核実験
- 7.3 米ソ、ABM条約議定書に署名
- 1978.5.23 〜
- 6.30 第1回国連軍縮特別総会
- 1979.3.28 米、スリーマイル島の原子力発電所事故
- 6.18 米ソ、SALTU条約署名
- 1980.3.3 核物質の防護に関する条約署名
- 1982.6.7 〜
- 7.10 第2回国連軍縮特別総会
- 1983.3.23 レーガン米大統領、戦略防衛構想(SDI)発表
- 1985.8.6 南太平洋非核地帯条約署名
- 1986.4.28 チェルノブイリ原発事故
- 1987.12.8 米ソ、中距離核戦力(INF)条約署名
- 1989.11.9 ベルリンの壁崩壊
- 12.2 米ソ首脳会議(マルタ)、冷戦終結宣言
- 1990.10.3 東西ドイツ統一
- 1991.1.17 多国籍軍、イラクへの攻撃開始、湾岸戦争
- 7.31 米ソ、第1次戦略兵器削減条約(STARTT)署名
- 12,17 ソ連崩壊
- 1992.1.20 朝鮮半島非核化共同宣言署名
- 1993.1.3 米ロ、STARTU条約署名
- 1.13 化学兵器禁止条約(CWC)署名
- 1994.7.25 第1回ASEAN地域フォーラム(ARF)開催
- 9.22 米、核兵器態勢見直し(NPR)発表
- 12.21 米朝枠組み合意
- 1995.4.17 〜
- 5.12 NPT再検討・延長会議開催
- 5.11 NPT無期限延長を決定
- 9.5 フランス、核実験を再開
- 12.15 東南アジア非核兵器地帯条約署名
- 1996.3.25 英米仏、南太平洋非核地帯条約議定書署名
- 1996.4.11 アフリカ非核兵器地帯条約署名
- 7.8 核兵器の使用に関するICJ勧告的意見
- 8.14 キャンベラ委員会、報告書発表
- 9.24 包括的核実験禁止条約(CTBT)署名開始
- 1997.3.21 米ロ、STARTVの枠組みに合意
- 5.15 IAEAモデル議定書改正
- 7.2 米国が初の未臨界核実験
- 9.26 STARTU条約議定書署名
- 9.26 ABM関係協定署名
- 12.3 対人地雷禁止条約署名
- 1998.4.6 英仏、核兵器国ではじめてCTBT批准
- 5.11/13 インドが地下核実験を実施
- 5.28/30 パキスタンが地下核実験を実施
- 6.9 新アジェンダ連合・声明
- 7.8 英国が「戦略国防見直し」を発表
- 1999.7.25 東京フォーラム報告書発表
トップページへ